手続き申込
ホーム
手続き説明

手続き説明

  • 入力エラーです。申込期間ではありません。

手続き名
佐倉市戦後80年事業 平和祈念講演会
説明
【申込開始日:令和7年9月3日(水)】
戦争は、他の国の出来事だと思いますか?
今から80年前、私たちの暮らすこの国が、この佐倉が、戦争の中にありました。
二度と同じあやまちを繰り返さないために、私たちには何ができるか、
考えるきっかけをつくるための講演会を開催します。

日時:令和7年10月26日(日)
   開場 午後1時00分
   開演 午後1時30分(4時30分終演予定)
会場:国立歴史民俗博物館 講堂
内容:長崎市 鈴木 史朗市長の講演、戦争語り部 小谷 孝子さん講話 ほか
対象:中学生・高校生とその保護者 ※1
定員:120人(多数時抽選) ※2

※1 中学生・高校生のみの参加も可能です
※2 参加可否は、応募締め切り後にメールにてご連絡いたします

○当日、講堂内でのご飲食はご遠慮ください。
○講演会に参加する保護者は、当日に限り国立歴史民俗博物館を団体料金(350円)で観覧できます(高校生以下無料)。団体料金の適用方法は、後日参加者へメールでご連絡いたします。
○同一のかたによる複数回の申し込みが発覚した場合には、選考の対象外とさせていただきますのでご了承ください。

【主催】佐倉市
受付時期
2025年9月3日0時00分 ~ 2025年9月19日23時59分
問い合わせ先
佐倉市 広報課
電話番号
043-484-6103
FAX番号
メールアドレス
koho@city.sakura.lg.jp