【対象者を小学生~大学生に拡大しました:令和7年10月7日(火)締め切り】
長崎市長を佐倉市に招き、「戦争と平和」についてお話しを聞くほか、平和を語り継ぐために多方面で活動している方々からのメッセージを、この佐倉の・この国の未来を担う皆さんに伝えるための講演会を開催します。
※ご要望を受け対象者を拡大しました。対象となるかたの保護者様も含め、ぜひお申し込みください。
日時:令和7年10月26日(日)
開場 午後1時00分
開演 午後1時30分(4時30分終演予定)
会場:国立歴史民俗博物館 講堂
内容:長崎市 鈴木 史朗市長の講演、戦争語り部 小谷 孝子さん講話 ほか
対象:市内在住・在学の小学生から大学生までの学生とその保護者 ※1
定員:120人(多数時抽選) ※2
※1 学生のみの参加も可能ですが、小学生は保護者同伴かつ、1時間程度続けて自席でお話が聞けるかたのみお申し込みください
※2 参加可否は、応募締め切り後にメールにてご連絡いたします
○当日、講堂内でのご飲食はご遠慮ください。
○講演会に参加するかたは、当日に限り国立歴史民俗博物館を団体料金で観覧できます(高校生以下無料)。団体料金の適用方法は、後日申込者にメールにてご連絡いたします。
○同一のかたによる複数回の申し込みが発覚した場合には、選考の対象外とさせていただきますのでご了承ください。
【主催】佐倉市