⼿続き申込

  1. 手続き選択をする

  2. メールアドレスの確認

  3. 内容入力する

  4. 申し込みをする

申込

選択中の手続き名: マタニティクラスパパママクラス動画配信アンケート

問合せ先

開く
説明
 動画配信をご利用いただきありがとうございました。
 事業の改善及び向上、内容の検討を行うため、動画配信を利用された皆さまの声をお聞かせいただきたく、アンケートにご協力をお願いいたします。なお、いただいたご意見につきまして、市ホームページ等で掲載することもあります。ご了承ください。
受付時期
2022年1月2日9時45分 ~ 随時
問い合わせ先
健康推進部 母子保健課
電話番号
043-485-6712
FAX番号
043-485-6714
メールアドレス
boshihoken@city.sakura.lg.jp

1.【助産師講義】妊娠中の心身の変化と過ごし方
当てはまるものを選んでください
1.【助産師講義】妊娠中の心身の変化と過ごし方

★動画の長さはいかがでしたか
当てはまるものを選んでください
★動画の長さはいかがでしたか

2.【栄養士講義】妊娠中の体重の管理
当てはまるものを選んでください
2.【栄養士講義】妊娠中の体重の管理

★動画の長さはいかがでしたかを選択してください。
★動画の長さはいかがでしたかを選択してください。

3.【栄養士講義】妊娠中の栄養バランス
当てはまるものを選んでください
3.【栄養士講義】妊娠中の栄養バランス

★動画の長さはいかがでしたかを選択してください。
★動画の長さはいかがでしたかを選択してください。

4.【栄養士講義】妊娠中の食生活の注意点
当てはまるものを選んでください
4.【栄養士講義】妊娠中の食生活の注意点

★動画の長さはいかがでしたかを選択してください。
★動画の長さはいかがでしたかを選択してください。

5.【栄養士講義】授乳中の体重管理と栄養
当てはまるものを選んでください
5.【栄養士講義】授乳中の体重管理と栄養

★動画の長さはいかがでしたかを選択してください。
★動画の長さはいかがでしたかを選択してください。

6.【助産師講義】赤ちゃんの沐浴
当てはまるものを選んでください
6.【助産師講義】赤ちゃんの沐浴

★動画の長さはいかがでしたかを選択してください。
★動画の長さはいかがでしたかを選択してください。

7.【助産師講義】産後のママの身体の変化とこころ、 パパにできること
当てはまるものを選んでください
7.【助産師講義】産後のママの身体の変化とこころ、 パパにできること

★動画の長さはいかがでしたかを選択してください。
★動画の長さはいかがでしたかを選択してください。

8.【助産師講義】赤ちゃんの特徴と泣き
当てはまるものを選んでください
8.【助産師講義】赤ちゃんの特徴と泣き

★動画の長さはいかがでしたかを選択してください。
★動画の長さはいかがでしたかを選択してください。

9.【内閣府】夫婦が本音で話せる魔法のシート「○○家作戦会議」
当てはまるものを選んでください
9.【内閣府】夫婦が本音で話せる魔法のシート「○○家作戦会議」

10.【厚生労働省】赤ちゃんが泣きやまない~泣きへの対処と理解のために~
当てはまるものを選んでください
10.【厚生労働省】赤ちゃんが泣きやまない~泣きへの対処と理解のために~

★動画の長さはいかがでしたかを選択してください。
★動画の長さはいかがでしたかを選択してください。

11.動画配信を利用しようと思ったきっかけを教えてください
複数回答可、その他自由記載可
11.動画配信を利用しようと思ったきっかけを教えてください


ご自由にご記入ください。

入力中のデータを一時保存・読み込み

【申込データ一時保存、再読込み時の注意事項】

  • ・添付ファイルは一時保存されません。再読込み後は、必要に応じて、ファイルを添付し直してください。
  • ・パソコンに一時保存した申込データはパソコンで閲覧・加筆・修正することはできません。
  • ・システムに読込む場合は一時保存した手続きの画面でしか読込めませんので、ご注意ください
  • ・入力中の申込データをパソコンに一時保存しますので、保存した申込データの取扱いは、申請者の責任において管理をお願いします。

「入力中のデータを保存する」では申込みの手続きが完了しておりませんのでご注意ください。

  • ※入力中の申込データをパソコンに一時保存します。

  • ※一時保存した申込データを再度読み込みます。