ログイン
利用者登録
予約手続き
メニューを開閉する
メニュー
ログイン
利用者登録
操作時間を延長する
延長する
配色を変更する
標準
青
黄
黒
ヘルプ
FAQ
問い合わせフォーム
予約手続き
手続き申込
申込内容照会
職責署名検証
操作時間を
延長する
延長する
配色を
変更する
標準
青
黄
黒
文字サイズ
を変更する
小
中
大
ヘルプ
FAQ
問い合わせ
フォーム
上へ
下へ
手続き申込
手続き選択
をする
メール
アドレスの
確認
内容
を
入力
する
申し込み
をする
手続き説明
申込期間ではありません。
※添付ファイルは一度パソコンに保存してから開くようにしてください。
手続き名
【高齢者福祉課】第九期「品川区介護保険制度推進委員会」区民委員選考申込
説明
介護保険制度は、介護を家族だけでなく、社会全体で支え合うことを目的に、品川区を保険者として実施しています。区では、介護保険制度を円滑かつ公正に運営するため「品川区介護保険制度推進委員会」を設置し、介護保険事業の運営状況および高齢者福祉施策についての審議を行っています。
幅広い立場から区民の皆様のご意見を聴き、制度運営や今後の介護保険事業計画に反映させるため、被保険者を代表する委員を公募し、介護保険制度推進委員会にご参加いただいておりますが、この度、第八期(令和3~令和5年度)の任期が6月で終了しますので、第九期(令和6~令和8年度)委員としてご参加いただける方を募集します。
募集人数 4名程度(選考により決定)
応募資格 区内在住の40歳以上の方
活動内容 年2~4回程度、平日昼間に開催する委員会への出席
任 期 令和6年7月~令和9年6月(3年)
申込方法 添付の「R6公募案内文・申込書」の裏面に必要事項をご記入いただき、
本フォームにてご送付ください。
※郵送、FAXまたは持参でも受け付けています。
申込期限 令和6年5月24日(金)
選考方法 提出いただいた書類をもとに選考を行い、結果は6月下旬に応募者本人あてに
書面により通知します。
その他 ・選考の経緯・経過や結果についてのお問い合わせには応じられません。
・提出いただいた書類は返却いたしかねますので、ご了承ください。
・応募いただいた際の個人情報は、本目的以外には一切使用いたしません。
・委員会の活動参加にあたり、配慮を要する方は、その旨を申込用紙に
ご記入ください。
ホームページ
https://www.city.shinagawa.tokyo.jp/PC/kenkou/kaigo1/keikaku/20240501120328.html
受付時期
2024年5月11日0時00分 ~ 2024年5月24日23時59分
問い合わせ先
高齢者福祉課支援調整係
電話番号
03-5742-6728
FAX番号
03-5742-6881
メールアドレス