ログイン
利用者登録
予約手続き
メニューを開閉する
メニュー
ログイン
利用者登録
操作時間を延長する
延長する
配色を変更する
標準
青
黄
黒
ヘルプ
FAQ
問い合わせフォーム
予約手続き
手続き申込
申込内容照会
職責署名検証
操作時間を
延長する
延長する
配色を
変更する
標準
青
黄
黒
文字サイズ
を変更する
小
中
大
ヘルプ
FAQ
問い合わせ
フォーム
上へ
下へ
手続き申込
手続き選択
をする
メール
アドレスの
確認
内容
を
入力
する
申し込み
をする
手続き説明
申込期間ではありません。
※添付ファイルは一度パソコンに保存してから開くようにしてください。
手続き名
【健康課】がん対策講演会「がんになっても働きたい」企業ができる就労支援
説明
■講座の概要
3人に1人はがんと診断され、治療と仕事の両立に不安を抱え離職する方もいる中、企業として、がん患者への理解を深め、一緒に働く従業員が安心して働き続けるためにどのような支援ができるのかを知ることが健康サポートの向上につながります。
本講座では、企業内での健康支援を充実させるため、産業医と患者の関わり方や企業の取り組み事例等をお伝えします。
■日 時
:2024(令和6)年11月11日(月)
午後3時~午後5時
(開場:午後2時30分)
■会 場
:品川区役所第三庁舎 6階講堂
(品川区広町2-1-36)
■対象・定員
:区内企業における健康管理担当者
または品川区内在住・在勤の方
100名(先着)
■参 加 費
:無料
■内 容
:
第1部 講演会
『病気治療と仕事の両立
~職場におけるがん就労支援の必要性とポイント~』
一般社団法人CSRプロジェクト
理事 大津 真弓 氏(産業医)
第2部 活動紹介
・企業取り組み事例紹介(アフラック人事部)
・相談機関の情報提供
・がんを知る展(会場入口付近で実施)
■キャンセルについて
ご都合の悪くなった方は、内容照会画面から
「取下げ」処理を行ってください。
■そ の 他
:
・「がんと仕事の両立サポート情報」をホームページに掲載しています。
【品川区がん情報サイト】
https://shinagawa-ganweb.jp/
【がんと仕事に関する相談(パンフレットPDF)】
https://shinagawa-ganweb.jp/article/2021100800015/
受付時期
2024年10月1日0時00分 ~ 2024年11月7日23時59分
問い合わせ先
品川区役所健康課保健衛生係
電話番号
03-5742-6745
FAX番号
03-5742-6883
メールアドレス
kenko-hoken@city.shinagawa.tokyo.jp