消費者力アップ連続講座2025(会場受講)
衣食住、契約、お金、環境などのお役立ち情報や、基礎知識などを学び、消費者としての力を蓄え、安全で豊かな消費生活を目指すための講座です。
【日時】9/18日(木)、22日(月)、26日(金)、30日(火)、10月3日(金)、7日(火)、9日(木)、
15日(水)、23日(木)、29日(水) 午前9時45分~11時45分(全10回)
【会場】中小企業センター(西品川1-28-3)
3階 レクリエーションホール
【講師】一般財団法人 日本消費者協会
【対象・定員】一般区民 20名(先着)
【費用】無料
【持ち物】筆記用具
【消費者力検定】希望者の方は11月7日(金)に検定を受けることができます。
※検定料は自己負担となります。
【申込期間・方法】令和7年8月21日(木)午前8時30分~9月11日(木)午後5時
区ホームぺージの電子申請か電話で消費者センターへ
※電話受付は平日の午前8:30から午後5:15(土日祝除く)
ただし、先着20名 定員に達した時点で受付終了となります。
【託児】1歳から就学前のお子さん 5人(先着)定員に達した時点で受付終了となります。