予約手続き
ホーム
利用者ログイン
手続き説明

手続き説明

  • 入力エラーです。申込期間ではありません。

手続き名
【令和7年度】あたまの元気度チェック(電話形式)
説明
令和7年度あたまの元気度チェック
区内在住の50歳以上の方を対象に、もの忘れの訴えのない時期から、自身のあたまの元気度を確認できる機会を提供します。
認知症をだれもが我が事として捉え、早期から関心を持てるよう意識の醸成を図ります。
(検査の内容はこちら:4分程度の動画が再生されます。)https://www.youtube.com/watch?v=eBNeQKWq5oc

【電話形式:申込開始日7月21日(月)~】
ご予約いただいた日時に、お申込者様からコールセンターにお電話いただき、
電話で検査する方式になります。※フリーコールのため、通話料金はかかりません。
土日祝日を除く9月1日(月)~9月12日(金)の期間 
※お申込み内容確認後、予約確定メールをお送りします。
 予約確定メールにて、コールセンターの電話番号をお知らせいたします。

【対面形式】※こちらのページからはお申込みいただけません。
実施会場にお越しいただき、対面で検査する方式になります。
詳細は区ホームページをご覧ください。
https://www.city.shinagawa.tokyo.jp/PC/kenkou/kenkou-koureisya/20240607190910.html
受付時期
2025年7月21日0時00分 ~
問い合わせ先
品川区高齢者地域支援課認知症施策推進係
電話番号
03-5742-6802
FAX番号
03-5742-6882
メールアドレス
korei-chiiki-ninchisho@city.shinagawa.tokyo.jp