自立支援型地域ケア会議は、高年者の自立(心身機能の改善または悪化防止)を支援するため、地域の多様な専門職(リハビリテーション専門職、薬剤師、歯科衛生士、管理栄養士、生活支援コーディネーターなど)の助言を踏まえ、高年者一人一人の支援方法を検討する会議です。
見学席をご用意しておりますので、見学を希望される介護・医療スタッフの人はお申込みください。
専門職のアドバイスから支援方法に関する「気づき」や「手法」を学ぶことが出来る機会ですので、ぜひご参加ください。
※介護保険事業所、医療機関等の従業者を対象とした事例検討会議です。一般の方はお申込みいただけません。
【日にち】
第1回:令和6年5月23日 木曜日
第2回:令和6年7月24日 水曜日
第3回:令和6年9月25日 水曜日
第4回:令和6年11月28日 木曜日
第5回:令和7年1月23日 木曜日
第6回:令和7年3月18日 火曜日
【時間】
14時~16時(予定)
【会場】
高砂コミュニティセンター 集会室
【定員】
30名
【内容】
・事例検討 2~3事例
・振り返り 2~3事例
【申込期限】
各回、会議の2週間前まで
※資料の準備がありますので、見学希望の際は事前にお申込みください。