手続き申込

  1. 手続き選択をする

  2. メールアドレスの確認

  3. 内容入力する

  4. 申し込みをする

手続き説明

  • 入力エラーです。申込期間ではありません。

手続き名
市民農園利用申込申請(R7.4月から)
説明
 令和7年4月1日からの市民農園の利用者を募集します。
【対象者】
●農園に徒歩や自転車で来園できる18歳以上の吹田市在住の方
 (各農園には駐車場がありませんので、自動車での来園はできません)
●栽培管理が可能な方
※他の市民農園利用者及びその家族は申込みできません。
※1世帯で1通のみの申し込みとし、1世帯で複数の申し込みは無効です。また、2世帯住宅の場合 も同一世帯とみなします。
【選定方法】
 申込多数の場合は抽選により決定します。申込受付後「抽選番号」をメールで通知しますので、必ずお控えください。

・以下のとおり公開抽選会を行います。
 抽選結果は公表しますので、参加の必要はありません。
  開催日:令和7年2月19日(水)
   午前10時00分~ 岸部中3丁目G農園、原町2丁目農園
   午前11時00分~ 岸部中3丁目E農園、山田西3丁目農園
  場所:吹田市文化会館(メイシアター)2階 第1会議室

・抽選結果の公表
 市ホームページに掲載、及び吹田市役所等に掲示します。
  掲示期間:令和7年2月20日(木)午後~2月28日(金)(予定)
  市ホームページ:(市民農園)
  掲示場所:吹田市役所農業委員会事務局前(高層棟7階)及び各出張所
※抽選結果の電話でのお問い合わせは、お断りいたします。

ホームページはこちら→https://www.city.suita.osaka.jp/sangyo/1018060/1032419.html
受付時期
2025年1月27日0時00分 ~ 2025年2月8日0時00分
問い合わせ先
都市魅力部 地域経済振興室 農業担当
電話番号
06-6384-1373
FAX番号
06-4798-5001
メールアドレス
suinougyou@city.suita.osaka.jp