手続き申込
ホーム
手続き説明

手続き説明

  • 入力エラーです。申込期間ではありません。

手続き名
すいたのゆるスポーツワークショップ ~ゆるスポーツを一緒につくろう~
説明
「すいたのゆるスポーツ ワークショップ ~ゆるスポーツを一緒につくろう~」

すいたオリジナルのゆるスポーツ競技をつくるため、ワークショップを開催します。
開発した競技は、12月開催の障がい者週間イベントの正式種目として、来場者に体験してもらいます。
参加を希望される方は下記の内容を確認いただき、必要事項を入力して期日までにお申込みください。

【ゆるスポーツとは】
老若男女、スポーツが得意な人も苦手な人も、障がいがあっても、誰もが楽しめる「勝ったら嬉しい、負けても楽しい」新しいスポーツです。

【開催日時・場所】
第1回目
・令和6年10月2日(水) 午後6時30分から8時30分まで
・メイシアター レセプションホール
第2回目
・令和6年11月5日(火) 午後6時30分から8時30分まで
・メイシアター 第1会議室
第3回目
・令和6年11月19日(火) 午後6時30分から8時30分まで
・メイシアター 集会室
第4回目
・令和6年12月6日(金) 午後6時30分から8時30分まで
・メイシアター 集会室
※終了時間は、日によって変更する場合があります。
※参加ができない日があれば、申込システムの「配慮が必要な事項」にご記入ください。

【受付期間】
令和6年9月2日(月)から令和6年9月30日(月)17時まで

【対象】

(原則として)吹田市在住・在学・在勤の方
※なお、17歳以下は保護者の同意が必要です。

【定員】
先着20名

【内容】
・12月7日の障がい者週間イベントに向けてオリジナルのゆるスポーツをつくることを目標としています。ゆるスポーツを開発された世界ゆるスポーツ協会からファシリテーターを招き、開発するゆるスポーツにテーマを設けてグループごとに検討していきます。

【注意事項】
・このワークショップは、電話やFAXでも申込受付を行っています。定員超過によりご参加いただけない場合のみ、担当者から電話またはメールでお知らせします。
・手話通訳が必要な方は、事前にお申し出ください。
・スマートフォンをご利用の方は、kikan-shogai@city.suita.osaka.jp からのメールを受け取ることができるように設定をご確認ください。
受付時期
2024年9月2日9時00分 ~ 2024年9月30日17時00分
問い合わせ先
吹田市福祉部障がい福祉室基幹相談グループ
電話番号
06-6384-1348
FAX番号
06-6385-1031
メールアドレス
kikan-shogai@city.suita.osaka.jp