案件名
吹田市留守家庭児童育成室条例及び同施行規則の一部改正の骨子案
政策等の案の題名
(1)吹田市留守家庭児童育成室条例(改正)
(2)吹田市留守家庭児童育成室条例施行規則(改正)
政策等の案の趣旨と概要
これまでも留守家庭児童育成室の未入室児童(待機児童)を最小限に抑えるための方策として、増築等による教室確保や運営業務委託を実施してきましたが、実質的にプレハブ棟の増築が難しい学校もあり、学校敷地内で教室を確保することが困難な学校もあることから、新たに学校敷地外の賃借施設において育成室を設置することを目的とし、本条例及び同施行規則を改正するものです。
意見提出期間
令和7年(2025年)6月25日(水曜日)~令和7年(2025年)7月24日(木曜日)
注意事項
1.ご意見をお寄せいただくに当たり、住所や氏名などの記載は必要ありません。
2.意見書には、意見提出者の区分として、「住民」、「通勤者」、「通学者」、「事業その他の活動を行う者」、「利害関係者(具体的な利害関係もお書きください)」のいずれかを必ず明記してください。
3.ご提出いただいた意見提出用紙は返却いたしませんので、あらかじめご了承ください。
4.お電話やご来庁による口頭でのご意見はお受けできませんので、あらかじめご了承ください。
5.障がいのある方で、上記による意見提出が困難な場合は、個別にお問い合わせください。"
6.お寄せいただいたご意見に対する市の考え方を、令和7年(2025年)9月上旬頃に、ホームページ等で公表します。なお、個別には回答いたしませんので、あらかじめご了承ください。