手続き申込
ホーム
手続き説明

手続き説明

  • 入力エラーです。申込期間ではありません。

※添付ファイルは一度パソコンに保存してから開くようにしてください。
手続き名
暮らしアップセミナー「暮らしの中の危険とリコール情報」
説明
※申込完了時点では「仮受付」となりますのでご注意ください。

【事業名及びテーマ】
暮らしアップセミナー

「暮らしの中の危険とリコール情報」
   あれ、アレ、ARE?
       リコールってなあに?


 生活の中の危険とリコール情報の重要性について専門家のお話をお聞きします。

【講師】
独立行政法人製品評価技術基盤機構
          主任 岡田 有毅 氏


・NHK前橋放送局 放送年月日:2023/11/7 番組名:群馬 NEWS WEB
 タイトル:「例年より早いペースで空気の乾燥進む 肌荒れや火災に注意」
・朝日学生新聞社 掲載年月日:2023/9/12 朝日小学生新聞・3面・全国版
 「リチウムイオン電池のごみ火災増える」
・朝日学生新聞社 掲載年月日:2023/10/1 朝日中高生新聞・7面・全国版
 「リチウムイオン電池 正しく処分を」
・産経新聞・夕刊・全国紙 掲載年月日:2023/10/27ほか複数
 「石油暖房機 古い灯油は使わないで!」
テレビ放映・新聞掲載の取材などに携わり安心安のための啓発を行っておられます。

【開催日時】
令和5年12月22日(金)14:00~16:00

【対象】
吹田市民(在住・在勤・在学)
会場参加     50人


【会場】
メイシアター小ホール

【費用】
無料


【受付】
令和5年12月1日(金)~12月15日(金)


【その他】
*手話通訳をご希望の場合は、12月8日(金)までにお申し込みください。
受付時期
2023年12月1日9時00分 ~ 2023年12月15日23時59分
問い合わせ先
吹田市消費生活センター
電話番号
06-6319-1178
FAX番号
06-6319-1500
メールアドレス
syouhi@city.suita.osaka.jp