【参加無料!諏訪市観光グランドデザイン実現「令和5年度観光ひらめきセミナー」を開催します】
令和3年度に作成した諏訪市観光グランドデザインの実現に向けて、さまざまな視点から観光を学ぶための観光セミナーを開催します。当日は途中参加・途中退席もできます。会場に空きがあれば当日参加も可能です。ぜひご参加いただき、観光客誘致のアイデアがひらめくきっかけづくりにしてみませんか。
■日時・内容
<第1回>
○日時 令和6年1月19日(金) 午後1時30分~4時00分(開場:午後1時)
○会場 駅前交流テラスすわっチャオ
○講演会
(第1部)
テーマ 『富山県のサイクルツーリズムの取り組みについて』
講師 富山県地方創生局観光振興室コンベンション・賑わい創出課 主査 山本 譲 氏
(第2部)
テーマ 『自転車を活用した諏訪での取り組みと今後の展望』
講師 自転車冒険家&自転車旅行研究家 小口 良平 氏
<第2回>
○日時 令和6年2月15日(木) 午後1時30分~4時30分(開場:午後1時)
○会場 諏訪市役所5階 大会議室
○第1部:講演会
テーマ 『着地型商品の重要性』(仮)
講師 株式会社フィールドデザイン 代表取締役 林 光太朗 氏
〇第2部:誘客コンテンツの磨き方セミナー(パネルディスカッション)
テーマ 『「Suwaらしい」観光地に向けた誘客コンテンツの造成と磨き方』
モデレーター 後藤 慎二(諏訪市副市長)
パネラー 令和5年度誘客コンテンツ造成事業補助金活用事業者
株式会社フィールドデザイン 代表取締役 林 光太朗 氏
■対象
・市内の観光事業者や関係事業者、市民団体や学生など
・前向きな人
■定員
各回50名(申し込み制)
■申し込み
第1回は1月19日(金)正午までに、第2回は2月15日(木)正午までに本フォームから申請いただくか、参加申込書に記入の上、メールまたはFAX、郵送、持参にて諏訪市観光課観光係へお申し込みください。
※参加申込書は、諏訪市経済部観光課窓口に設置しているほか、市HPからもダウンロードできます。