メニューを開閉する
メニュー
操作時間を延長する
延長する
配色を変更する
標準
青
黄
黒
ヘルプ
申請団体選択
申請団体選択
電子申込
電子申込
操作時間を
延長する
延長する
配色を
変更する
標準
青
黄
黒
文字サイズ
を変更する
小
中
大
ヘルプ
上へ
下へ
申請書ダウンロード
申請書ダウンロード詳細
申請書情報
※添付ファイルは一度パソコンに保存してから開くようにしてください。
手続き名
紙おむつ給付事業
説明
・ 紙おむつを常時使用し、在宅で生活している方に紙おむつを宅配いたします。
[対象となる方]
以下のいずれにも該当する方
(1)要介護3以上の認定を受けている方
(2)栃木市に住所を有し、現に市内で在宅生活をしている方
(3)常時紙おむつを使用している方
[内容]
お渡しするカタログから紙おむつを選択後、カタログに記載されている業者へご注文いただくと、ご自宅まで配達されるサービスです。
配達は、1か月に1回となります。
ご注文金額のうち、1か月あたり3,500円まで市で負担いたします。ご注文金額が3,500円を超えた場合、超えた金額分は全額自己負担となります。
[申請方法]
申請書に必要事項を記入の上、下記の申請受付窓口までご提出ください。
申請月の翌月から該当になります。
【申請受付窓口】
栃木地域…地域包括ケア推進課 高齢福祉係(本庁舎2階 2A-1)
大平地域…大平市民生活課 保健福祉係(大平総合支所内)
藤岡地域…藤岡市民生活課 保健福祉係(藤岡総合支所内)
都賀地域…都賀市民生活課 保健福祉係(都賀総合支所内)
西方地域…西方市民生活課 保健福祉係(西方総合支所内)
岩舟地域…岩舟市民生活課 保健福祉係(岩舟総合支所内)
公開期間
2015年10月01日 08時30分 ~
問い合わせ先情報
問い合わせ先
高齢介護課 高齢福祉係
電話番号
0282-21-2241
FAX番号
メールアドレス
ダウンロードファイル
ダウンロードファイル1
紙おむつ給付申請書.docx
ダウンロードファイル2
紙おむつ給付事業受給者変更届.doc
※ダウンロードファイルをクリックして、ファイルをダウンロードしてください。