十和田市では、電気・ガス等のエネルギー価格高騰による影響を受けている中小企業者に対し、事業継続を支援するため、給付金を支給します。
1.対象要件
次の(1)~(4)を全て満たす個人または法人
(1)市内で事業を行い、申請時点で企業経営を行っていること
(2)令和4年分の確定申告または市・県民税申告(法人の場合は、法人市民税の確定申告)をしており、令和4年中の年間売上額が120万円以上(給付金を除く)である中小企業者(農業、金融業、保険業、不動産貸付業他一部の業種を除く。)
(3)令和4年度及び令和5年度の市税等に滞納がないこと。
(4)給付金の支給後も事業活動を継続する意欲があること。
※個人で令和5年1月以降に、法人で最近1年以内に新規で経営を始めた場合は、月平均(事業開始から申請までの月)の売上が10万円以上であれば対象となります。
2.給付額
個人:5万円×事業所数
法人:10万円×事業所数
3.提出書類
個人:令和4年分の確定申告書又は市・県民税申告書の写し、青色申告決算書又は収支内訳書の写し
法人:直近の法人市民税確定申告書の写し、法人事業概況説明書の写し
※必要に応じて追加で書類提出を求める場合があります。
4.受付期間
令和6年1月11日(木)~2月29日(木)まで