つくば市の中学生・高校生の皆さん!自分の可能性を形にしませんか?
地域の社会課題解決の体験をしませんか。何かイベントに関わってみたい!地域の人とつながりたい!ボランティア活動に興味がある方はぜひご参加ください。はじめの一歩を踏み出そう。
この企画に参加した方には、社会課題解決に貢献したことの証として、参加証をお渡ししています。
2025青少年体験学習事業 輝け!中高生わくわく企画「アダプテッドスポーツ」を通して知る視覚障害の世界
筑波技術大学のご協力の下、様々なスポーツ体験を通して視覚障害を知る講座です。
午前、午後の両方にご参加ください。
日時:10月5日(日)
午前の部 10:00-12:00 講義「視覚障害とは何か」
サウンドテーブルテニス体験
ブラインドサッカー実技見学
昼食時 12:00-13:00 筑波技術大学の学生さんたちとのランチ交流会
(昼食は各自でご持参ください。)
午後の部 13:00-15:00 フロアバレー体験
eスポーツ体験
ゴールボール体験
場所:国立大学法人 筑波技術大学 春日キャンパス(つくば市春日4丁目12-7)
募集対象:
つくば市内在住・在学の中高校生 20名程度
【注意!】
申込前に、保護者の方に参加についてご了解を得てください。
スポーツ体験をしますのでジャージなどの運動ができる服装にて参加をお願いします。会場に更衣室もございます。スポーツ体験で体育館履きが必要となりますのでご持参ください。