手続き申込
ホーム
手続き説明

手続き説明

  • 入力エラーです。申込期間ではありません。

手続き名
令和7年度生涯学習 後期公民館講座【国産の材料で作る無添加みそづくり8kg】谷和原公民館
説明
定員を超える場合は、抽選で決定します。
結果は、9月末日までにメールでお知らせします。

健康のために毎日取りたい発酵食品のみそには、色々な効能があることが分かり、注目を集めています。自分で手作りしたみそは、安心で味は格別です。国産大豆と地元米を使って、みそを手作りしましょう。

日 時:令和8年2月18日(水)*1又は2のどちらかを選んでお申込みください。
    1、午前10時~正午 2、午後1時~3時
会 場:みらいっ娘(住所:つくばみらい市上小目223-2)※問合せは、谷和原公民館へ
参加費:6,000円
定 員:各12人 
講 師:JA茨城みなみ女性部
受付期間:9月2日(火)午前9時から 9月13日(土)午後5時まで   
受講対象者:市内に在住・在勤・在学の方

※受講者の都合によるキャンセルの場合は、キャンセル受付期限までにご連絡ください。それ以降は返金できませんのでご注意ください。
※受付期間終了後、申し込みが定員の半数に満たない場合は、開講を中止する場合があります。
※受付期間終了後、定員に空きがある場合は、受付期間を延長する場合があります。
※都合により講座内容・開催日時・開催場所を変更する場合があります。
受付時期
2025年9月2日9時00分 ~ 2025年9月13日17時00分
問い合わせ先
谷和原公民館
電話番号
0297-52-2141
FAX番号
メールアドレス
y-koumin@city.tsukubamirai.lg.jp