メニューを開閉する
メニュー
操作時間を延長する
延長する
配色を変更する
標準
青
黄
黒
ヘルプ
申請団体選択
申請団体選択
電子申込
電子申込
操作時間を
延長する
延長する
配色を
変更する
標準
青
黄
黒
文字サイズ
を変更する
小
中
大
ヘルプ
上へ
下へ
申請書ダウンロード
申請書ダウンロード詳細
申請書情報
※添付ファイルは一度パソコンに保存してから開くようにしてください。
手続き名
国民健康保険限度額適用、標準負担額減額、限度額適用・標準負担額減額認定申請書
説明
■ 手続概要
国民健康保険の加入者が入院した場合の自己負担額が自己負担限度額までとなります。
国民健康保険の加入者で住民税非課税世帯の方が入院した場合に食事代が安くなります。
(詳しくはお問合せ下さい)
■ 関連分野 保健医療年金
■ 関連組織 国保年金課
■ 手続窓口
鶴岡市役所国保年金課 国保医療係
または各庁舎 市民福祉課
■ 問合せ先
・所属名
鶴岡市役所国保年金課 国保医療係
または各庁舎 市民福祉課
・電話番号外線:0235-25-2111 内線:124
・FAX番号:0235-25-2114
・メールアドレス:kokuho@city.tsuruoka.yamagata.jp
■ 備考
過去1年の入院日数が90日を超えている場合、食事代が減額となることがありますので、その期間の入院を証明できるものをお持ちください(領収書等)
本年の1月1日に鶴岡市に住所がなかった方は、住民税非課税証明書を前住所地から取り寄せて添付してください。
公開期間
2015年01月01日 00時00分 ~
問い合わせ先情報
問い合わせ先
鶴岡市役所国保年金課 国保医療係
電話番号
0235-25-2111
FAX番号
0235-25-2114
メールアドレス
kokuho@city.tsuruoka.yamagata.jp
ダウンロードファイル
ダウンロードファイル1
申請様式.zip
※ダウンロードファイルをクリックして、ファイルをダウンロードしてください。