手続き検索
申請状況確認
職責署名検証
ヘルプ
よくある質問
ログイン
メニュー
ログイン
手続き検索
申請状況確認
職責署名検証
ヘルプ
よくある質問
予約手続き
ホーム
手続き説明
手続き説明
※添付ファイルは一度パソコンに保存してから開くようにしてください。
手続き名
令和7年度 津山市職員採用資格試験申込み(1次募集)
説明
令和7年度 津山市職員採用資格試験(1次募集)の申込ができます。
手続きの流れについては、「インターネット(電子申請)で申し込む方法」のファイルをアップロードしていますので、ご参照ください。
採用予定人数、受験資格などの詳細は、受験案内をご確認ください。
■申込期間:令和7年5月22日(木)午前8時30分~6月22日(日)午後11時59分
■募集職種:事務職
学芸員
土木技術職
建築技術職
電気技術職
化学技術職
栄養士
教育保育職
保健師
【申込書記入要領】
1.申し込みできる試験区分は1区分に限ります。
※同日に実施します「令和7年度・8年度採用 津山市職員採用資格試験(社会人対象・通年募集)との併願受験はできません。
2.虚偽の記載があった場合、採用される資格を失うことがあります。
3.「学歴」については、専修学校等も含め中学校以降のものをすべて記入してください。
4.「職歴」については、現在までの職務経歴(自営業も含む)をすべて記入してください。ただし、大学等の夜間部の場合を除き、在学中のアルバイト等は記入しないでください。
5.「資格・免許」については、詳細に記入してください。
なお、取得見込のものについては、資格・免許の名称欄に(取得見込)と記入してください。
6.学芸員を受験の方は、「発掘調査、出土品整理、発掘調査報告書等執筆歴」の添付が必要です。津山市ホームページ若しくは本電子申請のアップロードファイルから様式(「発掘調査歴」及び「業績歴」)をダウンロードし添付してください。
7.入力フォームの最終項目にて、
顔写真のデータを添付してください。写真はタテ4cm×ヨコ3cm、申込日から直近3ヵ月以内に撮影(正面向き、脱帽、上半身)したものとします。
データの容量が大きい場合、添付できない可能性がありますので、あらかじめサイズを縮小するなど、調整してください。(※写真の形式は、jpgやpngを推奨します)
8.受験票については、受験番号が記載されていることを確認のうえ、第1次試験日(7月13日(日曜日))に持参してください。
※津山市ホームページ(採用資格試験トップページ)
https://www.city.tsuyama.lg.jp/article?articleId=67bd463d1a2a7c1ebd792a68
受付時期
2025年5月22日8時30分 ~ 2025年6月22日23時59分
問い合わせ先
津山市総務部人事課
電話番号
0868-32-2043
FAX番号
0868-22-1896
メールアドレス
jinji@city.tsuyama.lg.jp