新型コロナウイルスワクチンの接種は、原則、住民票所在地での接種となります。
国が定めた「やむを得ない事情で住民票所在地以外において接種を受ける者」に該当する方は、接種を行う医療機関等が所在する市町村に事前に届出を行うことにより、住民票所在地以外において接種を受けることができます。
住所地外接種を希望する(住民票所在地は上田市外だが、上田市内の接種会場・病院で接種したい)場合は、申請を行ってください。
【注意事項】
・申請には、住民票所在地で発行された接種券が必要になります。住民票所在地の接種券がお手元に届いてから申請を行ってください。
・上田市に住民登録があり、上田市以外の自治体に居住している方は、居住先の自治体へご相談ください。
【接種までの流れ】
(1)住民票所在地から接種券を受け取る。
(2)上田市に住所地外接種の申請を行う。
(3)上田市から予約するための番号等がメールで届く。
(4)メールが届いてから接種の予約をする。
(5)住民票所在地から受け取った接種券を持参して会場で接種をうける。