手続き申込

  1. 手続き選択をする

  2. メールアドレスの確認

  3. 内容入力する

  4. 申し込みをする

手続き説明

  • 入力エラーです。申込期間ではありません。

手続き名
令和7年4月入園の保育園等利用申し込み来庁予約
説明
●申込期間
 令和6年11月1日(金)午前8時30分 から 同年11月26日(水)午後5時まで

●申込日時

 令和6年11月28日(木)9:00~
 令和6年11月29日(金)9:00~

●会場
 八千代市役所2階 別館第1・2会議室

●対象者
 保育園等を利用できる児童は、その家庭に「保育の必要性」があり、利用希望月の1日現在、生後6か月を過ぎている児童(小学校就学前まで)です。ただし、母親が産前産後を取得した職場に復帰する場合は、生後57日目から入園の対象となります。 なお、保護者が育児休業中(利用希望月に職場へ復帰しない場合)での新規入園はできません。

保育の必要性が認められるのは、以下のいずれかの事由に該当する場合です。
1 1月において64時間以上(月16日以上かつ1日4時間以上)の労働を常態としていること。
2 母親の出産予定月の2か月前から、出産月の2か月後まで。
3 疾病にかかり、若しくは負傷し、または精神若しくは身体に障害を有していること。
4 同居親族(長期間入院等をしている親族を含む)を常時介護または看護していること。
5 保護者が震災、風水害、火災の復旧に当たっているため児童の保育ができないこと。
6 求職活動(起業の準備を含む)を継続的に行っていること。
7 学校教育法に規定する学校や職業訓練校に在学していること。
8 育児休業取得時に、すでに保育園等を利用している子どもがいて、当該施設の継続利用が必要であること。
9 上記と同様の状態と認められる場合。

●持ち物
・保育園等利用申込書一式
・母子手帳
・その他書類(該当する場合のみ)

●注意事項等
・申込当日は申込み児童と一緒にお越しください。
・申込当日は予約時間の5分前を目安に会場へお越しください。
・上記の申込日時以外で利用申し込みを希望する場合は、令和6年11月1日(金)から同年12月10日(火)の期間中に子ども保育課窓口にて申込手続きをおこなってください。
受付時期
2024年11月1日8時30分 ~ 2024年11月26日17時00分
問い合わせ先
子ども保育課
電話番号
047-421-6752
FAX番号
047-482-9094
メールアドレス
hoiku1@city.yachiyo.chiba.jp