⼿続き申込

  1. 手続き選択をする

  2. メールアドレスの確認

  3. 内容入力する

  4. 申し込みをする

申込

選択中の手続き名: やっちご意見箱【文書で回答希望】

問合せ先

開く
説明
やっちご意見箱は,皆さまのご意見を市政運営の参考とするほか,各種手続きや各課業務に関するご質問をお寄せいただく制度です。
原則30日以内に回答する予定ですが,内容によってはすぐにお答えできない場合があります。

次の内容のものは,市長名による文書で回答します。
 
・市政に対する具体的で建設的なご意見・ご提案・ご要望 
・市長へのご意見・ご要望など
※上記以外は,担当部署より回答します
受付時期
2021年3月1日9時00分 ~ 随時
問い合わせ先
八千代市大和田新田312-5 八千代市企画部広報広聴課
電話番号
047-421-6704
FAX番号
メールアドレス

必須
性別
性別

必須

郵便番号
必須
住所
必須
電話番号
年齢
年齢

メールアドレス
※市外在住で市内にお勤めの人のみ
※市外在住で市内学校に通学の人のみ
区分必須
区分

必須
必須
※2,000字を超える場合は、お手数ですが再度メールを作成してください。

入力文字数: 0/ 2000

公表必須
ご意見等について、ホームページ等での公表の可否を入れてください。
公表

伝達
投書の内容に、八千代市以外の官公庁(千葉県・警察・国)や市の関係団体に関する内容が含まれていた場合、市から内容をお伝えしてよろしいですか?
「伝達を希望する」を選択した場合には、入力フォームに書き込まれた事項全てを伝えますので、ご了承ください。
伝達

登録できるファイルのサイズは、20(MB)までです。
登録できるファイルの種類は、
Microsoft Word文書(doc,docx),Adobe PDF文書(pdf),テキスト文書(txt),画像ファイル(jpg,jpeg,gif,png)
です。

ありがとうございました

入力中のデータを一時保存・読み込み

【申込データ一時保存、再読込み時の注意事項】

  • ・添付ファイルは一時保存されません。再読込み後は、必要に応じて、ファイルを添付し直してください。
  • ・パソコンに一時保存した申込データはパソコンで閲覧・加筆・修正することはできません。
  • ・システムに読込む場合は一時保存した手続きの画面でしか読込めませんので、ご注意ください
  • ・入力中の申込データをパソコンに一時保存しますので、保存した申込データの取扱いは、申請者の責任において管理をお願いします。

「入力中のデータを保存する」では申込みの手続きが完了しておりませんのでご注意ください。

  • ※入力中の申込データをパソコンに一時保存します。

  • ※一時保存した申込データを再度読み込みます。