ログイン
利用者登録
メニューを開閉する
メニュー
ログイン
利用者登録
操作時間を延長する
延長する
配色を変更する
標準
青
黄
黒
ヘルプ
FAQ
問い合わせフォーム
申請団体選択
申請団体選択
申請書ダウンロード
申請書ダウンロード
手続き申込
申込内容照会
職責署名検証
操作時間を
延長する
延長する
配色を
変更する
標準
青
黄
黒
文字サイズ
を変更する
小
中
大
ヘルプ
FAQ
問い合わせ
フォーム
上へ
下へ
手続き申込
手続き選択
をする
メール
アドレスの
確認
内容
を
入力
する
申し込み
をする
手続き説明
申込期間ではありません。
※添付ファイルは一度パソコンに保存してから開くようにしてください。
手続き名
コミカン11月映画上映会
説明
八幡浜市民文化活動センターコミカン11月映画上映会の申込みフォームです。
※WEB申し込み後、チケット返信まで時間がかかります。お急ぎの方は市民文化活動センター(コミカン)及び文化会館(ゆめみかん)の窓口にてお申し込みください。
11月映画上映会では、下記の作品を上映します。
11/16(土)は全席指定席、11/17(日)は全席自由席
です。
WEBでのお申し込みの場合、お席は指定できません
のでご了承ください。
席を指定したい場合は、市民文化活動センター(コミカン)及び文化会館(ゆめみかん)の窓口にてお申し込みください。
--------------------
「PERFECT DAYS」
(2023年/日本 / 124分)
上映日時:
11月16日(土) 13:30開場、14:00上映開始
定員:339名(全席指定席)
入場料:500円
監督:ビム・ベンダース
出演:役所広司、柄本時生、中野有紗 他
--------------------
「記録映画作家・野田真吉のまなざし」
上映日時:
11月17日(日) 9:30開場、10:00上映開始
定員:339名(全席自由席)
入場料:無料 要整理券(全プログラム共通)
10:00~12:00 【Aプログラム(民俗芸能)】上映時間計73分 アフタートーク約30分
『冬の夜の神々の宴 遠山の霜月祭』(1970年/モノクロ/37分)
『生者と死者のかよい路 新野の盆おどり 神送りの行事』(1991年/カラー/36分)
13:00~15:00 【Bプログラム(産業PR)】上映時間計75分 アフタートーク約30分
『伸びゆく東北電力 第10集 この雪の下に』(1956年/カラー/32分)
『鋳物の技術 キュポラ熔解』(1954年/カラー/18分)
『マリン・スノー 石油の起源』(1960年/カラー/25分)
15:30~17:00 【Cプログラム(映像詩)】上映時間計59分 アフタートーク約30分
『ふたりの長距離ランナーの孤独』(1966年/モノクロ/9分)
『まだ見ぬ街』(1963年/モノクロ/12分)
『くずれる沼 あるいは 画家・山下菊二』(1976年/モノクロ/38分)
--------------------
===お申込み上の注意事項===
・受付開始は11月1日(金)9:00です。開始時刻前のお申込みは無効です。
・チケット予約データについては、センターからのメールにてお知らせします。
※キャリアメール(docomo,ezweb)をご利用の場合はパソコンからのメールが受信できるように設定をお願いします。
※gmail等のフリーメールをご利用の方はセンターからの返信が迷惑メールフォルダに届く場合がありますので、ご確認をお願いします。
・センターからの連絡メールは受付後、1〜2日程度かかる場合があります。
3日以上経ってもメールが届かない場合は、センターまでお問い合わせ下さい。
・11月の上映作品
「PERFECT DAYS」は有料上映(500円)
となります。
上映日当日、センターから送付されたwebチケットを印刷してお持ちいただくか、スマホ等で画面を表示させ受付に提示してください。
・「
PERFECT DAYS
」につきましては、代金500円と引き換えにチケットをお渡しします。
・
「記録映画作家・野田真吉のまなざし」
につきましては、受付にて整理券をお渡しします。
受付時期
2024年11月1日9時00分 ~ 2024年11月15日23時59分
問い合わせ先
八幡浜市民文化活動センター 事業係
電話番号
0894-21-3335
FAX番号
0894-21-3336
メールアドレス
bunkatu@city.yawatahama.ehime.jp