手続き申込
ホーム
申込

申込

選択中の手続き名: 第4回米沢市工業振興計画策定に向けた企業動向調査

問合せ先

開く
説明
第4回米沢市工業振興計画の策定のための動向調査になります。
米沢市内の各種製造業を営んでいる企業・事業所を対象としています。
受付時期
2025年9月18日12時00分 ~ 随時
問い合わせ先
商工課 工業労政担当
電話番号
0238-22-5111
FAX番号
0238-24-4541
メールアドレス
kougyo-t@city.yonezawa.yamagata.jp

1 会社概要

問1 貴社の概要をご記入ください。

必須
必須

郵便番号
必須
住所
必須

入力文字数: 0/ 25

必須
必須
電話番号
FAX
メールアドレス
必須
(米沢事業所に在籍する人数。契約社員・パートタイムを含み、派遣社員を除く。)
問3 貴社の主な業種を選択してください。必須
問3 貴社の主な業種を選択してください。


自由記載

2 業況

問1 売上総利益は、前年同期と比べて、どのように変化しましたか。
「1増加した」または「3減少した」を選択した方は、どれくらい増加・減少したか(例:10%程度など)を記入してください。
問1 売上総利益は、前年同期と比べて、どのように変化しましたか。



問2 「問1」において、「1増加した」を選択された方におききします。
増加の要因について該当するものを選択してください(複数選択可)。
問2 「問1」において、「1増加した」を選択された方におききします。


問3 「問1」において、「3減少した」を選択された方におききします。
減少の要因について該当するものを選択してください(複数選択可)。
問3 「問1」において、「3減少した」を選択された方におききします。


3 製品・技術の強み

問1 ものづくりの一連の工程で実施しているものを選択してください(複数選択可)。
問1 ものづくりの一連の工程で実施しているものを選択してください(複数選択可)。


問2 貴社の主な製品について、該当するものを選択してください(複数選択可)。
問2 貴社の主な製品について、該当するものを選択してください(複数選択可)。

問3 貴社の「現在の強み」を選択してください(複数選択可)。
問3 貴社の「現在の強み」を選択してください(複数選択可)。


問4 貴社の「経営上の課題」として今後強化したいものを選択してください(複数選択可)。
問4 貴社の「経営上の課題」として今後強化したいものを選択してください(複数選択可)。


4 DXの取組状況

問1 貴社の企業活動におけるデジタル技術の導入・活用について、該当するものを選択してください。
問1 貴社の企業活動におけるデジタル技術の導入・活用について、該当するものを選択してください。


問2 「問1」において、「1 導入・活用している」を選択された方におききします。
導入・活用のきっかけになったものとして。該当するものを選択してください(複数選択可)。
問2 「問1」において、「1 導入・活用している」を選択された方におききします。


例:AIによる生産計画の自動最適化/センサ活用による稼働状況や品質データ分析
自由記載
問3 貴社の「デジタル技術の導入・活用の課題」として、該当するものを選択してください(複数選択可)。
問3 貴社の「デジタル技術の導入・活用の課題」として、該当するものを選択してください(複数選択可)。


5 人材育成・人材確保

問1 貴社の人員の過不足の状況について、該当するものを選択してください。
問1 貴社の人員の過不足の状況について、該当するものを選択してください。


問2 貴社の過去1年程度の求人状況について、該当するものを選択してください。
(1)過去1年程度求人状況
問2 貴社の過去1年程度の求人状況について、該当するものを選択してください。

問3 「問2」において、「1募集した」を選択された方におききします。
募集した結果について、採用の有無(採用有り、採用無し)をご記入ください。(複数選択可)。
「その他」を選択した方は、「その他」の内容と併せて採用の有無(採用有り、採用無し)をご記入ください。
問3 「問2」において、「1募集した」を選択された方におききします。







問4 貴社で今後、採用を強化したいと考えている人材について、選択してください(複数選択可)。
問4 貴社で今後、採用を強化したいと考えている人材について、選択してください(複数選択可)。


問5 従業員の育成における課題について、該当するものを選択してください(複数選択可)。
問5 従業員の育成における課題について、該当するものを選択してください(複数選択可)。


問6 貴社で実施している人材育成の取り組みについて、該当するものを選択してください(複数選択可)。
問6 貴社で実施している人材育成の取り組みについて、該当するものを選択してください(複数選択可)。


問7 今後、受講したい研修があれば選択のうえ、内容詳細を記入してください(複数選択可)。を選択してください。
問7 今後、受講したい研修があれば選択のうえ、内容詳細を記入してください(複数選択可)。を選択してください。








6 事業継承

問1 貴社の事業承継について、どのようにお考えですか。
問1 貴社の事業承継について、どのようにお考えですか。


問2 「問1」において、「2事業承継せずに廃業する」「3事業譲渡したい」を選択された方におききします
廃業や譲渡を検討している理由はどのようなことですか(複数選択可)。
問2 「問1」において、「2事業承継せずに廃業する」「3事業譲渡したい」を選択された方におききします


問3 事業承継に関して公的機関に求めることは何ですか(複数選択可)。
問3 事業承継に関して公的機関に求めることは何ですか(複数選択可)。


7 米沢市への要望

問1 企業活動を行っていく上で、米沢市に求める支援策は何ですか。を選択してください。
該当するものを選択してください(複数選択可)。
問1 企業活動を行っていく上で、米沢市に求める支援策は何ですか。を選択してください。


自由記載

入力中のデータを一時保存・読み込み

【申込データ一時保存、再読込み時の注意事項】

  • ・添付ファイルは一時保存されません。再読込み後は、必要に応じて、ファイルを添付し直してください。
  • ・パソコンに一時保存した申込データはパソコンで閲覧・加筆・修正することはできません。
  • ・システムに読込む場合は一時保存した手続きの画面でしか読込めませんので、ご注意ください
  • ・入力中の申込データをパソコンに一時保存しますので、保存した申込データの取扱いは、申請者の責任において管理をお願いします。

「入力中のデータを保存する」では申込みの手続きが完了しておりませんのでご注意ください。

  • ※入力中の申込データをパソコンに一時保存します。

  • ※一時保存した申込データを再度読み込みます。