下記の内容を必ずお読みください。
利用者情報を登録した場合、以後の手続きに際し、利用者としてログインできます。 また登録した情報は、それぞれの手続きにおいて利用できるため、入力が簡素化されます。 繰り返し本サービスをご利用される場合は、利用者情報の登録をお勧めします。
利用者が一定期間(365日)ログインしていない場合、登録情報すべてを削除いたします。
<利用規約>
平生町電子申請サービス利用規約1.目的 平生町電子申請サービス利用規約(以下「本規約」という。)は、平生町電子申請サービス(以下「本サービス」という。)を利用するために必要な事項を定めるものです。2.利用規約の同意 平生町は、本規約の内容に同意いただくことを前提に本サービスを提供します。本規約に同意いただけない場合は、本サービスの利用はご遠慮下さい。本サービスを利用された方は、本規約に同意したものとみなされます。3.利用環境 本サービスを利用する方(以下「利用者」という。)は、本サービスを利用するために必要なインターネット利用環境を含む機器等を自己の負担において準備するものとします。4.利用時間 本サービスの利用時間は、原則24時間365日とします。ただし、システムの保守等の必要があるときは、利用者への事前通知を行うことなく、本サービスの運用の停止、休止、中断等を行うことがあります。5.利用者の責任利用者は、本サービス利用時において設定又は発行する利用者IDやパスワード等について、自己の責任において厳重に管理しなければなりません。6.個人情報の保護 平生町は、平生町個人情報保護条例に基づき、利用者が本サービスを利用した際に登録した情報について適正に取り扱うものとします。7.障害時の対応 利用者は、本サービスが障害等により利用できなくなった場合には、従来の方法又は担当部署が指示する方法により、申請・届出を行うこととします。8.免責事項 平生町は、利用者が本サービスを利用したことにより発生した利用者の損害及び利用者が第三者に与えた損害並びに本サービスの改修や運用停止等によって生じた損害について、一切の責任を負いません。9.禁止事項 本サービスの利用においては、次に掲げる行為を禁止します。(1)本サービスを平生町への申請等以外の目的で使用すること。(2)他人の情報または虚偽の情報により登録すること。(3)他の利用者のID・整理番号・パスワードを不正に使用すること。(4)本サービスシステムの管理および運営を故意に妨害し、または破壊すること。(5)本サービスのシステムに対し、不正なアクセスやウイルスの送付等の行為を行うこと。(6)その他法令等に反すると認められる行為を行うこと。10.コンテンツの保護 本サービスに含まれているコンテンツの修正、複製、改ざん、販売等の行為を禁止します。11.規約変更 平生町は、必要があると認めるときは、利用者への事前の通知を行うことなく本規約を変更することができるものとし、変更後、本サービスを利用した場合は、変更後の契約に同意したものとみなします。12.合意管轄裁判所 本規約は日本の国内法に準拠するものとし、本サービスの利用に関連して、平生町と利用者間に生ずるすべての訴訟については、平生町の事務所の所在地を管轄する地方裁判所を第一審の裁判所とします。附 則 本規約は、平成21年10月1日から施行します。
「同意する」ボタンをクリックすることにより、この説明に同意いただけたものとみなします。
上記をご理解いただけましたら、同意して進んでください。