メニューを開閉する
メニュー
操作時間を延長する
延長する
配色を変更する
標準
青
黄
黒
ヘルプ
問い合わせフォーム
申請団体選択
申請団体選択
電子申込
電子申込
操作時間を
延長する
延長する
配色を
変更する
標準
青
黄
黒
文字サイズ
を変更する
小
中
大
ヘルプ
問い合わせ
フォーム
上へ
下へ
申請書ダウンロード
申請書ダウンロード詳細
申請書情報
※添付ファイルは一度パソコンに保存してから開くようにしてください。
手続き名
持続性の高い農業生産方式の導入計画認定申請書(上北地域県民局宛)
説明
■ お問い合わせ先
・住所 〒034-0093 十和田市西十二番町20-12
・窓口 上北地域県民局地域農林水産部
・電話番号 0176-23-4281
・FAX番号 0176-25-7242
・メールアドレス ka-nosui@pref.aomori.lg.jp
■ 概要説明
青森県では、「持続性の高い農業生産方式の導入に関する法律(平成11年法律第110号)、「持続性の高い農業生産方式の導入に関する法律施行規則(平成11年農林水産省令第69号。)に基づき、土づくりを行い、農薬と化学肥料を減らした持続性の高い農業に取り組む農業者が策定した「持続性の高い農業生産方式の導入に関する計画」を国の基準に基づき、県が認定しています。
認定された農業者は、「エコファーマー」という愛称と、そのマークが使用できます。
詳しくは、「エコファーマー」認定制度のページをご覧ください。
http://www.pref.aomori.lg.jp/sangyo/agri/eco_farmer.html
■ 手続き方法
認定を受ける方は、「持続性の高い農業生産方式の導入計画認定申請書」を最寄りの地域県民局地域農林水産部へ申請してください。
■ 記載方法等
「ダウンロード」ボタンをクリックし、用紙をダウンロードして必要事項を記入し、関係書類を添えて最寄りの地域県民局地域農林水産部に申請してください。
■ 公開期間 2010/11/04 00:00~
■ 受付期間 2010/11/04 00:00
■ 様式サイズ A4縦 5枚
公開期間
2015年02月01日 00時00分 ~
問い合わせ先情報
問い合わせ先
上北地域県民局地域農林水産部
電話番号
0176-23-4281
FAX番号
0176-25-7242
メールアドレス
ka-nosui@pref.aomori.lg.jp
ダウンロードファイル
ダウンロードファイル1
D00448.doc
※ダウンロードファイルをクリックして、ファイルをダウンロードしてください。