手続き申込

  1. 手続き選択をする

  2. メールアドレスの確認

  3. 内容入力する

  4. 申し込みをする

手続き説明

  • 入力エラーです。申込期間ではありません。

手続き名
下北保健所HIV等検査予約申込(日程8)5月21日14時15分受付分
説明
【HIV検査】
・匿名で受けられ、検査には採血が必要です。
・採血から約20分後に検査結果が分かります。
・受付から結果告知まで約30分ほどかかります。
・確認検査が必要となった場合は、2週間後に結果をお知らせしますので、
 下北保健所に改めて来所いただく必要があります。

【性感染症検査】
・HIV検査と同時に性感染症(梅毒、クラミジア)も受けられます。
・性感染症検査単独では受けられません。
・検査結果は2週間後に電話でお知らせします。

【ウイルス性肝炎検査】
・HIV検査と同時にウイルス性肝炎検査(B型・C型)も受けられます。
・ウイルス性肝炎検査(B型・C型)単独でも受けられます。
・青森県(青森市・八戸市を除く)に在住で、今までウイルス性肝炎検査(B型・C型)を
 受けたことがない方が対象となります。
・検査希望の場合、検査当日に申込書へ氏名・住所・電話番号等の記入が必要です。
・検査結果は2週間後に電話でお知らせします。

【HIV等検査をご希望の方】
・HIV等検査を希望する方は、画面の指示に従い操作して以下の事項を入力してください。
・性感染症検査(梅毒・クラミジア)または、ウイルス性肝炎検査をご希望の方は、
 備考欄に希望する検査をご記入ください。また検査当日に追加する事も可能です。
・申込が完了するとメールで通知します。
・なお、変更や取消をしたい場合は、次の専用電話までご連絡お願いします。

 下北保健所エイズ相談専用電話:0175-31-1808

・プライバシー配慮のため、予約時間厳守でご来場をお願いします。
・検査当日は建物の左側より建物裏手にまわり検査専用入口(銀色ドア)よりお入りください。
・車で来場の場合は建物裏手の空いている駐車スペースに駐車ください。
・建物正面の駐車場の利用、正面玄関からのご来場はお控えください。
※詳しくはむつ保健所ホームページをご確認ください。
受付時期
2025年4月14日0時00分 ~ 2025年5月19日0時00分
問い合わせ先
下北保健所 HIV検査担当
電話番号
0175-31-1808
FAX番号
0175-31-1667
メールアドレス
MU-HOKEN@pref.aomori.lg.jp