手続き選択をする
メールアドレスの確認
内容を入力する
申し込みをする
問合せ先
入力例)123-4567は1234567と入力
入力例)012-345-6789は0123456789と入力
主食・主菜・副菜をそろえている
青森県産食材を使用している
旬の食材を使用している
多様な食材を使用している
郷土料理や伝統料理を提供している
家庭でも再現できるレシピを使用している
特に意識していることはない
その他(記入欄に具体的に入力してください。)
運営団体の別の事業による利益
助成金の活用(助成金名等を入力してください)
企業や住民からの寄付
参加者の自己負担
スーパーなどの店舗で購入
企業等から値引価格での購入
フードバンクからの提供
参加者の持ち寄り
ほぼ毎日
週1~2回程度
2週間に1回程度
月1回程度
数箇月に1回程度
不定期
未就学児
小学生
中学生
高校生
子供に付き添う親
高齢者
それ以外の大人(18歳以上)
貴団体の施設
公共施設(公民館、児童館等)
他団体・個人等所有の施設
温かな団らんのある共食の場を提供している
配膳の手伝いをしてもらっている
調理の手伝いをしてもらっている
食材の旬や栄養などについて、話して聞かせている
食事と健康との関係について、話して聞かせている
箸使い等の食べ方・作法について、(子どもに)話して聞かせている
郷土料理や日本の伝統料理を献立に加え、そのことを伝えている
料理教室等の調理体験イベントを開いている
食材の命や農林・漁業・畜産関係者の苦労について、話して聞かせている
農林・漁業・畜産関係者と参加者が交流できる機会を設けている
参加者が農林・漁業・畜産業を体験する機会を設けている
その他(具体的な内容をご記入ください。)
特に行っていない
運営費の確保
スタッフの確保
開催場所の確保
食材の確保
参加者への周知
【申込データ一時保存、再読込み時の注意事項】
「入力中のデータを保存する」では申込みの手続きが完了しておりませんのでご注意ください。
※入力中の申込データをパソコンに一時保存します。
※一時保存した申込データを再度読み込みます。