ログイン
利用者登録
メニューを開閉する
メニュー
ログイン
利用者登録
操作時間を延長する
延長する
配色を変更する
標準
青
黄
黒
ヘルプ
FAQ
問い合わせフォーム
申請団体選択
申請団体選択
申請書ダウンロード
申請書ダウンロード
手続き申込
申込内容照会
職責署名検証
操作時間を
延長する
延長する
配色を
変更する
標準
青
黄
黒
文字サイズ
を変更する
小
中
大
ヘルプ
FAQ
問い合わせ
フォーム
上へ
下へ
手続き申込
手続き選択
をする
メール
アドレスの
確認
内容
を
入力
する
申し込み
をする
手続き説明
申込期間ではありません。
※添付ファイルは一度パソコンに保存してから開くようにしてください。
手続き名
習志野保健所 令和6年度結核定期健康診断実施報告
説明
感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律(以下「感染症法」という。)により、
事業者は従事者等に対して結核の定期健康診断を実施し、保健所長に報告することが定められています。
対象の事業者におかれては、以下について御確認いただいた上、報告をしてください。
なお、この報告用フォームは
習志野市、八千代市、鎌ケ谷市
の3市に所在する事業者等に向けたものです。
3市以外に所在する事業者等につきましては、管轄保健所のホームページを御確認ください。
■
対象者・実施時期
1 下記の施設の
全ての従事者
(※1)【
毎年度
】
〇学校(※2)
〇社会福祉施設(※3)
〇介護老人保健施設
〇病院・診療所・助産所
※1 正規・非正規、常勤・非常勤、役員・従業員など問わず、反復継続して従事するもの。
例)学校・医療機関の校長・院長等も含む。
※2 学校教育法に定める学校のほか、専修学校・各種学校を含み、幼稚園を除く。
※3 社会福祉法第2条第2項第1号及び第3号から第6号までに規定する施設。
例)救護施設、養護老人ホーム、特別養護老人ホーム、軽費老人ホーム、
障害者支援施設、婦人保護施設等
2 その他事業所の種別により必要となる対象者
〇
学校(大学・高校・高等専門学校)、専修学校・各種学校の学生・生徒
【
入学年度
】
〇
社会福祉施設に入所する65歳以上の者
【65歳に達する日の属する年度以降、
毎年度
】
■
関係法令
感染症法 第53条の2、第53条の7(結核健康診断の実施、報告)
感染症法施行令 第11条、第12条(結核健康診断を実施する施設、対象者)
社会福祉法第2条(結核健康診断を実施する施設)
感染症法施行規則 第27条の2(結核健康診断の方法)
※詳しくは「結核定期健診 参考法令(抜粋)」をダウンロードしてください。
受付時期
2024年9月16日0時00分 ~ 2025年4月13日23時59分
問い合わせ先
千葉県習志野保健所 疾病対策課
電話番号
047-475-5154
FAX番号
メールアドレス
naraho2@mz.pref.chiba.lg.jp