⼿続き申込

  1. 手続き選択をする

  2. メールアドレスの確認

  3. 内容入力する

  4. 申し込みをする

申込

選択中の手続き名: ~世界につながる千葉の空~成田空港スタディツアー参加申込フォーム

問合せ先

開く
説明
受付時期
2025年4月15日13時25分 ~ 2025年5月19日0時00分
問い合わせ先
電話番号
FAX番号
メールアドレス

児童氏名(漢字)を入力してください。必須
※全角で入力をしてください。
児童氏名(漢字)を入力してください。
児童氏名(ひらがな)を入力してください。必須
※全角ひらがなで入力をしてください。
児童氏名(ひらがな)を入力してください。
を入力してください。必須
※全角で入力をしてください。
を入力してください。必須
(例)2014年12月21日生まれなら「20141221」と入力します。
を入力してください。必須
※市区町村から省略せずに記入してください。
保護者氏名(漢字)を入力してください。必須
※全角で入力をしてください。
保護者氏名(漢字)を入力してください。
児童との続柄を選択してください。必須
児童との続柄を選択してください。


を入力してください。必須
ツアー当日に保護者の方に繋がる電話番号を記載してください。
電話番号
を入力してください。必須
半角英数記号
※事務局からメールを送付しますので、お間違えの無いようお願いします。
※半角英数記号以外は入力できない設定になっています。
メールアドレス
アレルギーのリスクについてご確認ください。必須
※以下の内容をご確認いただき、ご了承いただける場合はチェックを入れてください。

ツアーで提供するお弁当は、製造過程で以下の食材が混入している可能性がございます。

【えび、かに、くるみ、小麦、そば、卵、乳、落花生(ピーナッツ)、アーモンド、あわび、いか、いくら、オレンジ、カシューナッツ、キウイフルーツ、牛肉、ごま、さけ、さば、大豆、鶏肉、バナナ、豚肉、まつたけ、もも、やまいも、りんご、ゼラチン、魚卵】

参加児童が、上記食材を含む可能性のあるお弁当を食べることについて、了承いただける場合はチェックしてください。
アレルギーのリスクについてご確認ください。

を入力してください。
参加児童について、病気や怪我、障害等でご不安をお持ちの方、お体の不自由な方(歩行が不自由な方、車いすをご利用になる方、耳や言葉の不自由な方など)は、その内容を記載してください。

※記載内容をもとに、参加方法等についてご相談させていただく場合がございます。

入力文字数: 0/ 500

注意事項等の確認必須
以下の注意事項等をご確認いただき、ご了承いただける場合は「確認しました」にチェックしてください。

【注意事項】
・本ツアーはお子様のみのご参加となりますので、保護者の同意を得てご応募ください。
 当選案内時に添付する同意書面のご提出をお願いしております。
・ツアー当日は、ご参加者様の身分証明書(運転免許証、健康保険証、パスポート、マイナンバーカードのいずれか)の原本(コピー不可)を必ずご持参いただき、受付時にご提示をお願いいたします。
・ご本人様確認をさせていただきますので、身分証明書を忘れた場合やご提示いただけない場合、お申し込み時にお知らせいただいた情報(氏名・ふりがな・生年月日・現住所)と異なる場合はご参加いただけません。
・制限エリア内へ入場するための入場申請の関係上、お申込み後の参加者変更はできません。
・飛行機の安全な運行を担保するために必要な検査(金属探知機検査及び爆発物検査等)を実施いたします。あらかじめご了承ください。
・お持ち込みいただけるお手荷物は必要最小限とさせていただきます。
 また、凶器類(ナイフ・ハサミ類、先のとがったもの、バット類、工具類)、スプレー缶類、火薬を使用したものは持ち込めません。
・当日、安全運行に支障をきたすような気象状況や安全管理上等のやむを得ない事情により、直前にツアーの実施が中止となったり、急遽内容を変更する場合がございます。
・ツアー中の行動はスタッフの指示に従い、空港内の諸施設、車両、構造物などを決して破壊、汚損等しないようにしてください。
・写真、動画撮影は個人で楽しむ場合に限り可能ですが、SNSやYoutubeへの投稿を含む商用目的での利用は禁止させていただきます。その他にも、他人の権利、マナー等にもご配慮ください。
※保安上撮影禁止のエリアもありますので、スタッフの指示に従ってください。
・当日は報道関係者の取材が入る可能性があります。その場合、映り込み等の可能性についてあらかじめご了承の上、お申し込みください。

【個人情報の取り扱いについて】
お預かりした個人情報は、空港内制限エリアへ入場する為の入場申請、電子メールなどによる情報発信、および、個人を特定しない統計資料の作成の目的で使用させていただきます。また、その個人情報を、同意を得ないで業務委託先以外の第三者に開示・提供することはございません。(法令などにより開示・提供を認められた場合を除く)
注意事項等の確認

入力中のデータを一時保存・読み込み

【申込データ一時保存、再読込み時の注意事項】

  • ・添付ファイルは一時保存されません。再読込み後は、必要に応じて、ファイルを添付し直してください。
  • ・パソコンに一時保存した申込データはパソコンで閲覧・加筆・修正することはできません。
  • ・システムに読込む場合は一時保存した手続きの画面でしか読込めませんので、ご注意ください
  • ・入力中の申込データをパソコンに一時保存しますので、保存した申込データの取扱いは、申請者の責任において管理をお願いします。

「入力中のデータを保存する」では申込みの手続きが完了しておりませんのでご注意ください。

  • ※入力中の申込データをパソコンに一時保存します。

  • ※一時保存した申込データを再度読み込みます。