メニューを開閉する
メニュー
操作時間を延長する
延長する
配色を変更する
標準
青
黄
黒
ヘルプ
問い合わせフォーム
申請団体選択
申請団体選択
電子申込
電子申込
操作時間を
延長する
延長する
配色を
変更する
標準
青
黄
黒
文字サイズ
を変更する
小
中
大
ヘルプ
問い合わせ
フォーム
上へ
下へ
申請書ダウンロード
申請書ダウンロード詳細
申請書情報
※添付ファイルは一度パソコンに保存してから開くようにしてください。
手続き名
食品販売等臨時出店報告書(申請書)
説明
事業やイベント等で食品販売の臨時出店をする際に行う保健所への
事前の報告
です。
■手続きの対象者
・県内
(松山市を除く。)
で開催される事業やイベント等の主催者 又は
・上記の事業やイベント等で臨時出店を行おうとする方
※営業に該当する場合は、食品営業許可の取得が必要です。
※愛媛県又は松山市の移動営業(キッチンカー等の自動車又は露店)の許可を受けた方が、当該移動営業の許可に係る業種について営業を行う場合は、この手続きは不要です。
詳しくは、臨時出店の所在地を管轄する保健所にお問合せください。
※松山市内に出店する場合の必要な手続は松山市保健所にお問い合わせください。
■根拠となる条文等
臨時食品販売等指導要領
■受付期間等
月曜日から金曜日(祝日、年末年始を除く。)の8時30分から17時15分まで
※取り扱う食品が10種類以上など、多数の出店を予定している場合は、余裕をもって保健所に事前相談を行ってください。
■受付窓口
臨時出店の所在地を管轄する保健所
■添付書類
適宜、以下の書類を添付してください。
・別紙「取り扱う食品の一覧」(取り扱う食品が6種類以上ある場合)
本ページの一番下からダウンロードし、必要事項を記入してください。
・事業やイベント等の概要が分かる資料
■備考(注意事項等)
この手続きは、手のひら県庁(えひめ電子申請システム)でも申請が行えます。
https://apply.e-tumo.jp/pref-ehime-u/offer/offerList_detail?tempSeq=7191
公開期間
2025年04月01日 00時00分 ~
問い合わせ先情報
問い合わせ先
保健福祉部薬務衛生課食品衛生係(※内容に関する相談窓口)
電話番号
089-912-2395
FAX番号
089-912-2389
メールアドレス
ダウンロードファイル
様式:PDF
様式(食品販売等臨時出店報告書).pdf
様式:WORD
記入例.doc
別紙 取り扱う食品の一覧
別紙 取り扱う食品の一覧.xlsx
記入例
記入例.pdf
※ダウンロードファイルをクリックして、ファイルをダウンロードしてください。