⼿続き申込

  1. 手続き選択をする

  2. メールアドレスの確認

  3. 内容入力する

  4. 申し込みをする

申込

選択中の手続き名: 令和6年度ひめカレオープンカレッジ(第3回:オンライン)アンケート

問合せ先

開く
説明
受付時期
2025年3月17日0時00分 ~ 随時
問い合わせ先
愛媛県立農業大学校
電話番号
089-977-3261
FAX番号
089-977-5410
メールアドレス
nogyo-daigaku@pref.ehime.lg.jp

令和6年度ひめカレオープンカレッジ(第3回:オンライン)アンケート

今回は、ひめカレオープンカレッジ(第3回)に参加いただきありがとうございます。オンラインでの開催は2回目、実習ほ場のLIVE中継は初の試みでした。今後の参考とするためにあなたの御意見をお聞かせください。
1 学年必須
学年を選択してください。
1 学年

具体的にお書きください。

入力文字数: 0/ 10

2 開催時期について必須
2 開催時期について

希望する開催月について記入してください。(記入例:○月○旬ころ)

入力文字数: 8/ 8

3 内容について

(1)ひめカレの概要紹介について必須
(1)ひめカレの概要紹介について

概要紹介で、もっと詳しく聞きたい項目はありますか。(複数回答可)
概要紹介で、もっと詳しく聞きたい項目はありますか。(複数回答可)

具体的に聞きたい内容をお書きください。

入力文字数: 0/ 100

(2)在校生からのひめカレの紹介について必須
(2)在校生からのひめカレの紹介について

具体的に聞きたい内容をお書きください。

入力文字数: 0/ 100

(3)実習の様子(LIVE)についてを選択してください。
(3)実習の様子(LIVE)についてを選択してください。

具体的に聞きたい内容をお書きください。

入力文字数: 0/ 100

4 農業(農大)に魅力を感じましたか必須
4 農業(農大)に魅力を感じましたか

5 ひめカレへの進学を考えるにあたり、何が知りたいですか。(複数回答可)必須
5 ひめカレへの進学を考えるにあたり、何が知りたいですか。(複数回答可)

具体的に知りたい項目をお書きください。

入力文字数: 0/ 50

7 進路選択の際に参考にする情報は何ですか?(複数回答可)必須
7 進路選択の際に参考にする情報は何ですか?(複数回答可)

8 あなたがよく使う情報収集ツールは何ですか。(複数回答可)必須
8 あなたがよく使う情報収集ツールは何ですか。(複数回答可)

9 ひめカレが公式SNS(facebook,Instagram,X)を始めたことを知っていますか。必須
9 ひめカレが公式SNS(facebook,Instagram,X)を始めたことを知っていますか。

入力中のデータを一時保存・読み込み

【申込データ一時保存、再読込み時の注意事項】

  • ・添付ファイルは一時保存されません。再読込み後は、必要に応じて、ファイルを添付し直してください。
  • ・パソコンに一時保存した申込データはパソコンで閲覧・加筆・修正することはできません。
  • ・システムに読込む場合は一時保存した手続きの画面でしか読込めませんので、ご注意ください
  • ・入力中の申込データをパソコンに一時保存しますので、保存した申込データの取扱いは、申請者の責任において管理をお願いします。

「入力中のデータを保存する」では申込みの手続きが完了しておりませんのでご注意ください。

  • ※入力中の申込データをパソコンに一時保存します。

  • ※一時保存した申込データを再度読み込みます。