ログイン
利用者登録
メニューを開閉する
メニュー
ログイン
利用者登録
操作時間を延長する
延長する
配色を変更する
標準
青
黄
黒
ヘルプ
FAQ
申請書ダウンロード
申請書ダウンロード
手続き申込
申込内容照会
職責署名検証
操作時間を
延長する
延長する
配色を
変更する
標準
青
黄
黒
文字サイズ
を変更する
小
中
大
ヘルプ
FAQ
上へ
下へ
手続き申込
手続き選択
をする
メール
アドレスの
確認
内容
を
入力
する
申し込み
をする
手続き説明
申込期間ではありません。
※添付ファイルは一度パソコンに保存してから開くようにしてください。
手続き名
広島県電子処方箋の活用・普及促進に係る補助金
説明
医療機関及び薬局の電子処方箋の活用・普及を促進するため、本県では電子処方箋管理サービスのシステム導入額に応じた補助を実施します。
こちらの申請フォームから補助金の交付申請をしてください。
・補助対象事業及び補助金額等の詳細は
広島県ホームページをご覧ください。
(以下URL)
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/soshiki/59/densi-syohousen-hojokin.html
【申請受付期間】
令和6年9月30日~令和7年1月31日
【申請書類】
・広島県電子処方箋の活用・普及促進に係る補助金交付申請書兼実績報告書(別記様式第1号)
・電子処方箋管理サービス導入に関する領収書(写し)及び領収書内訳書(写し)
・社会保険診療報酬支払基金支払基金から発行された「電子処方箋管理サービスの導入に必要となる端末の購入等に係る補助金交付決定通知書」(写し)
・振込を行う振込口座情報が確認できる銀行口座の写し
【注意事項】
県に申請する前に、電子処方箋管理サービスのシステム導入をした上で、支払基金から補助金の交付決定を受ける必要がありますが、
支払基金に補助金の申請をして交付決定を受けるまで約2か月ほど時間を要します
ので、支払基金から交付決定を受けておらず、
県への申請を検討される方は、早めに支払基金へ申請ください。
また、システム未導入の施設につきましては、
システムベンダーへ早めにシステム整備に向けたご相談をしていただくようお願いします。
受付時期
2024年9月30日8時30分 ~ 2024年11月25日16時00分
問い合わせ先
広島県薬務課薬事グループ
電話番号
082-513-3222
FAX番号
082-211-3006
メールアドレス
fuyakumu@pref.hiroshima.lg.jp