手続き申込
ホーム
申込

申込

選択中の手続き名: 令和7年度 広島県立総合技術研究所 デジタル技術成果事例発表会 参加申込フォーム

問合せ先

開く
説明
■注意事項
・本発表会にオンライン参加される方は、インターネット接続料及び通信料は参加者のご負担となります。
・入力いただいた内容は、県立総合技術研究所の利便性向上を目的としたアンケート調査や有益と思われるサービス等の情報提供に利用させていただくことがあります。
受付時期
2025年9月11日10時30分 ~ 2025年11月1日0時00分
問い合わせ先
広島県立総合技術研究所 企画部
電話番号
082-223-1200
FAX番号
メールアドレス
sgkkikaku@pref.hiroshima.lg.jp

必須
部署名まで記入してください。(例:○○株式会社○○事業所○○課、自営業 など)
Q2 氏名必須
Q2 氏名
必須
電話番号
必須
メールアドレス
Q5 参加方式必須
Q5 参加方式

Q6 見学会への参加必須
いずれかを選択してください。
Q6 見学会への参加

Q7 業種必須
最も近いものを選択してください。
Q7 業種


Q8 過去にご利用いただいたことがあるセンターを選択してください。(複数選択可)必須
Q8 過去にご利用いただいたことがあるセンターを選択してください。(複数選択可)

Q9 興味のある演題を選択してください。(複数選択可)
Q9 興味のある演題を選択してください。(複数選択可)

講演 2-○ について○○○が知りたい、など(講演番号は Q9 から選択してください)

入力文字数: 0/ 999

Q11 この発表会を何で知ったかを選択してください。(複数選択可)必須
Q11 この発表会を何で知ったかを選択してください。(複数選択可)


(例)○○技術センターの HP、産振構の知っ得情報、○○イベントでもらったチラシ など

入力中のデータを一時保存・読み込み

【申込データ一時保存、再読込み時の注意事項】

  • ・添付ファイルは一時保存されません。再読込み後は、必要に応じて、ファイルを添付し直してください。
  • ・パソコンに一時保存した申込データはパソコンで閲覧・加筆・修正することはできません。
  • ・システムに読込む場合は一時保存した手続きの画面でしか読込めませんので、ご注意ください
  • ・入力中の申込データをパソコンに一時保存しますので、保存した申込データの取扱いは、申請者の責任において管理をお願いします。

「入力中のデータを保存する」では申込みの手続きが完了しておりませんのでご注意ください。

  • ※入力中の申込データをパソコンに一時保存します。

  • ※一時保存した申込データを再度読み込みます。