⼿続き申込
申込
選択中の手続き名:
令和7年度学校(団体)サポート(二次募集)申込票【学校(園)用】
|
- 説明
-
この申込みは、令和7年度学校(団体)サポートの申込ページです。令和7年度学校(団体)サポートの詳細は、こちらから https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/educenter/gakusapo.html
システム上、回答時間が60分間を越えるとタイムアウトしますので、時間がかかる場合には一時保存を行ってください。
- 受付時期
-
2025年4月30日9時00分
~
2025年5月30日16時00分
- 問い合わせ先
- 広島県立教育センター 企画部
- 電話番号
- 082-428-1148
- FAX番号
- メールアドレス
- kyckikaku@pref.hiroshima.lg.jp
-
-
必須
-
県立学校の方は「県立学校」を、市町立学校・園の方は市町名を選択してください。
-
必須
-
-
必須
-
所属コード(5ケタ)を記載してください。所属コードがない場合は「00001」と記載してください。
-
必須
-
-
必須
-
-
代表者氏名必須
-
-
必須
-
-
必須
-
原則として、組織メールのアドレスを入力してください。
入力した電子メールアドレスに「申込完了通知メール」が届きますので、お間違えないようお願いします。
メールアドレス
-
-
-
-
氏名
-
-
-
必須
-
区分(教科・領域等)の対象校種を「令和7年度学校(学校)サポート区分等一覧」でご確認ください。
-
必須
-
-
必須
-
希望理由も含めて、具体的に記載してください(120文字以内)。
入力文字数:
0/
120
-
必須
-
課題解決に向けた取組内容(取り組もうと考えている内容)を具体的に記載してください(100字以内)。
入力文字数:
0/
100
-
必須
-
希望する支援内容を具体的に記載してください(100文字以内)。
入力文字数:
0/
100
-
-
希望する支援内容に係り、令和7年度に学校で実施予定の指定事業等があれば記載してください。
-
-
必須
-
区分(教科・領域等)の対象校種を「令和7年度学校(学校)サポート区分等一覧」でご確認ください。
※第1希望と同様の区分を希望される場合は、第1希望で希望された区分を入力してください。
-
必須
-
-
-
希望理由も含めて、具体的に記載してください(120文字以内)。
入力文字数:
0/
120
-
-
課題解決に向けた取組内容(取り組もうと考えている内容)を具体的に記載してください(100文字以内)。
入力文字数:
0/
100
-
-
希望する支援内容を具体的に記載してください(100文字以内)。
入力文字数:
0/
100
-
-
希望する支援内容に係り、令和7年度に学校で実施予定の指定事業等があれば記載してください。
-
申込内容を手元に残す場合は、申込画面及び申込完了画面を コピーして保管してください。
-
入力中のデータを一時保存・読み込み
【申込データ一時保存、再読込み時の注意事項】
- ・添付ファイルは一時保存されません。再読込み後は、必要に応じて、ファイルを添付し直してください。
- ・パソコンに一時保存した申込データはパソコンで閲覧・加筆・修正することはできません。
- ・システムに読込む場合は一時保存した手続きの画面でしか読込めませんので、ご注意ください
- ・入力中の申込データをパソコンに一時保存しますので、保存した申込データの取扱いは、申請者の責任において管理をお願いします。
「入力中のデータを保存する」では申込みの手続きが完了しておりませんのでご注意ください。
※入力中の申込データをパソコンに一時保存します。
-
※一時保存した申込データを再度読み込みます。