予約手続き

  1. 手続き選択をする

  2. メールアドレスの確認

  3. 内容入力する

  4. 予約をする

手続き説明

  • 入力エラーです。申込期間ではありません。

手続き名
いばらき脱炭素経営シンポジウム2024 参加申込フォーム
説明
茨城県では、2050年のカーボンニュートラルの実現に向けて、脱炭素経営に関する理解や取組を促進するために、県民・県内企業・行政関係者の方々を対象とするシンポジウムを開催いたします。
世界的な潮流となっている脱炭素経営への取組を、いかに自社の成長に繋げていくか、事例を交えて分かりやすくお伝えいたします。


日時:2024年11月28日(木) 14:00~16:30
場所:日立シビックセンター(日立市幸町1-21-1)
定員:80名
※定員になり次第締め切らせていただきますので、お早めのお申し込みをお願いいたします。

プログラム
1.基調講演
 ●「カーボンニュートラルと地域企業の対応」
   経済産業省 関東経済産業局 資源エネルギー環境部カーボンニュートラル推進課

2.中小企業の取組事例紹介
 ●「中小企業"だから"始めるカーボンニュートラル~CO2見える化の取組~」
   株式会社今橋製作所

 ●「町工場が取り組む脱炭素への挑戦~2030年までに完全脱炭素を目指して~」
   日崎工業株式会社
  
 ●「熱意と社内教育で積み上げた中小町工場の脱炭素経営~CO2排出量99%削減への道のり~」
   来ハトメ工業株式会社

3.自治体による支援事例紹介
 ●「中小企業脱炭素経営促進の取組について」
   日立市 産業経済部商工振興課


受付時期
2024年10月1日8時30分 ~ 2024年11月27日17時00分
問い合わせ先
茨城県科学技術振興課
電話番号
029-301-2499
FAX番号
029-301-2498
メールアドレス
kagaku02@pref.ibaraki.lg.jp