手続き申込
ホーム
申込

申込

選択中の手続き名: 【磐井病院】入院支援アンケート

問合せ先

開く
説明
日々入院支援業務にご理解・ご協力いただきありがとうございます。
入院支援に対する現状の把握と改善を目的にアンケートへのご協力をお願いします。
所要時間は5分程度です。
受付時期
2025年8月29日15時00分 ~ 随時
問い合わせ先
入退院支援センター 畠山(内線8128)
電話番号
FAX番号
メールアドレス

基本情報

所属必須
所属を選択してください
所属

コーディネーター業務必須
所属で病棟を選択した方に質問です
コーディネーター業務を行っていますか
コーディネーター業務

年齢必須
年齢を選択してください
年齢

経験年数必須
看護経験年数を選択してください
経験年数

入院への携わり必須
日々の業務の中で入院に携わることがありますか
入院への携わり

入院支援業務について

入院支援での支援内容必須
入院支援での支援について知っているものをすべて選択してください(複数回答可)
入院支援での支援内容

入院支援による業務の軽減必須
入院支援が介入することで業務が軽減されていると思いますか
入院支援による業務の軽減

必須
上記の質問で「あまりそう思わない」「そう思わない」と答えた理由を教えてください

入力文字数: 0/ 200

担当看護師との共有について

付箋情報の活用必須
現在、入院支援で得た情報を付箋に記載しています
付箋情報を業務に活用できていますか
付箋情報の活用

必須
上記で「どちらでもない」「できていない」と答えた理由を教えてください

入力文字数: 0/ 200

病棟共有について

支援患者情報の病棟コーディネーターへの申し送り必須
入院支援が支援した患者情報を毎週火曜日と金曜日に用紙を用いて病棟コーディネーターへ申し送りをしていること(以下、「病棟共有」)を知っていますか
支援患者情報の病棟コーディネーターへの申し送り

病棟共有の方法必須
病棟共有の方法について、現状のままで良いと思いますか
病棟共有の方法

必須
上記で「違う方法や手段が良いと思う」と答えた方に質問です
病棟共有の手段・方法について改善点やご意見などがあれば教えてください

入力文字数: 0/ 200

今後の入院支援に対して

入院支援に対して改善してほしい点や依頼したい業務・依頼できる業務などあれば教えてください

入力文字数: 0/ 200

シャドウイングについてのお知らせ

入退院支援業業務について理解していただき、病棟での患者対応に活かしていただくため、後期に入退院支援でのシャドウイングを計画しています
詳細は後日お知らせしますが、入院支援・退院支援それぞれ1日1ずつ、60分~90分程度を計画しています
(入院基本料の時間数を考慮し実施時間や募集人数については検討中)
参加希望される方は、メール(このアンケートのお知らせ)に添付されているQRコードまたはURLからお申込みください

入力中のデータを一時保存・読み込み

【申込データ一時保存、再読込み時の注意事項】

  • ・添付ファイルは一時保存されません。再読込み後は、必要に応じて、ファイルを添付し直してください。
  • ・パソコンに一時保存した申込データはパソコンで閲覧・加筆・修正することはできません。
  • ・システムに読込む場合は一時保存した手続きの画面でしか読込めませんので、ご注意ください
  • ・入力中の申込データをパソコンに一時保存しますので、保存した申込データの取扱いは、申請者の責任において管理をお願いします。

「入力中のデータを保存する」では申込みの手続きが完了しておりませんのでご注意ください。

  • ※入力中の申込データをパソコンに一時保存します。

  • ※一時保存した申込データを再度読み込みます。