予約手続き

  1. 手続き選択をする

  2. メールアドレスの確認

  3. 内容入力する

  4. 予約をする

手続き説明

  • 入力エラーです。申込期間ではありません。

手続き名
第5回親子アレルギー教室申込フォーム
説明
アレルギー疾患をもつお子さんとご家族を対象に、親子アレルギー教室を開催します。

■開催日時
令和7年2月11日(火・祝日)午前9時30~午前12時
■開催場所
香川大学医学部附属病院福利厚生施設棟2F
■参加費
無料
■定員
定員50名
申込締切令和7年2月5日水曜日
定員になり次第締め切りますが、空席があれば当日参加も可能です。
■申込方法
こちらから(香川県電子申請・届出システムへリンク)お申込みください。
お申し込み後は親子アレルギー教室事務局より確認メールをお送りします。メールアドレスの記入間違いなどにご注意ください。
■イベント内容の紹介
第5回テーマ:アレルギーをもつ子どもの外食・中食事情
1.講話「アレルギー専門医がわかりやすく解説します!アレルギーをもつ子どもとの外食・中食」
講師 香川大学医学部附属病院小児科 西庄佐恵先生
2.イベント「ビュッフエを体験してみよう!きみが食べることができるメニューはどれかな?」
イベンター 香川大学医学部附属病院小児科看護師 宮宇地優子さん
※模擬体験のため実際に食物を取り扱ったり食べたりすることはありません
3.11時ごろから交流会を予定しています!
■主催
香川大学医学部附属病院(担当:看護部 宮宇地優子)
この活動は香川県アレルギー疾患医療拠点病院事業として行っています。
■後援
香川県アレルギー疾患医療連絡協議会、香川県小児科医会食物アレルギー対策委員会
■その他
荒天時により中止する場合は、本ページで告知します。


------------------------------------------
■ 申込の処理状況を確認するには
「申込内容照会」をして、「処理状況」が「完了」になっていたら、受理完了通知の送付が終わっています。
(「処理待ち」になっていたら送付がなされていません。)
受付時期
2024年12月6日9時00分 ~ 2025年2月5日23時59分
問い合わせ先
香川県健康福祉総務課
電話番号
087-832-3254
FAX番号
087-806-0209
メールアドレス
kenkosomu@pref.kagawa.lg.jp