さぬき讃ベジタブル「まんば」産地体験交流会の参加者募集申込
かがわ農産物流通消費推進協議会(会長:早川茂)では、「さぬき讃ベジタブル」の認知度向上と消費拡大を図るため、小学生及び保護者を対象に、収穫体験やワークショップを通してさぬき讃ベジタブル「まんば」について学べる産地体験交流会の参加者を募集します。
奮ってご応募ください!
【参加者募集】
● 対 象 県内在住の小学生及び保護者の2人組
※当日の体験についてハッシュタグを付けてSNSで発信していただける方歓迎!(#さぬき讃ベジタブル #まんば #伝統野菜
● 人 数 15組(30人)※応募者多数の場合抽選
● 参 加 費 500円 /組(まんば代として)
● 集合場所 高松市香南コミュニティセンター
● 申込方法 郵便番号・住所、氏名、電話番号、メールアドレス、使用SNS名等を記入の上、ハガキ、 メール、または県電子申請・届出システムで事務局宛に申込む。
● 締 切 令和7年1月14日(火) 正午
● 結果通知 令和7年1月17日(金)までにメールで通知します。期日が過ぎても結果通知がない場合は、申し訳ございませんが、事務局までご連絡ください。
*当選通知を受取り後、参加をキャンセルされる場合、1月21日(火)までに、事務局まで直接、
ご連絡ださい。お問い合わせは、電話、メールで受け付けております。
*なお、無断キャンセルされた場合、今後、当協議会が主催する同様なイベントの応募を、
お断りさせていただく場合もありますので、あらかじめ御了承ください。
*保険への加入の関係から、お申込みいただいた2名様以外の参加はお断りさせていただきます。
*県HP・SNS等への掲載のため、写真を撮影します。御了承の上お申し込みください。
● 事 務 局
〒 760-8570
香川県高松市番町 四丁目1番10号
香川県農政水産部農業生産流通課農産物ブランド推進グループ
【当日の内容】
1 主 催 かがわ農産物流通消費推進協議会
2 協 力 株式会社azemichi 二川大地氏
3 日 時 令和7年1月25日(土)午前9時00分~正午 ※小雨決行
4 場 所 高松市生産者ほ場、及び、高松市香南コミュニティセンター
5 内 容
(1)さぬき讃ベジタブル「まんば」の収穫体験
(2)ワークショップ
〇さぬき讃ベジタブル「まんば」の説明、クイズ
〇さぬき讃ベジタブル「まんば」を使った料理体験
*変更・中止する場合は、「香川県農業生産流通課」HPでお知らせします。