予約手続き
ホーム
手続き説明

手続き説明

  • 入力エラーです。申込期間ではありません。

手続き名
【令和7年8月5日(火)男木島】こども図書館船 ほんのもり号「船から見よう男木島灯台 男木島一周クルーズ」
説明
「こども図書館船 ほんのもり号」に乗って男木島を一周するミニクルーズを実施します。


1 日 時 令和7年8月5日(火)
【時間帯】 1回目 11:30~12:00(30分程度)  集合時間 11:15
      2回目 12:15~12:45(30分程度)  集合時間 12:00
      3回目 13:00~13:30(30分程度)  集合時間 12:45
      4回目 13:45~14:15(30分程度)  集合時間 13:30

  ※男木島への往復は、定期船(雌雄島海運)をご利用ください。
   https://www.honnomori-gou.com/island/
  ※クルーズ時間は、桟橋の状況により、前後する場合がございますので、ご了承ください。
  ※当選者は、当日の集合時間までに、男木コミュニティセンターに設置する受付場所で乗船整理券を取得してください。
  
2 受付場所 男木コミュニティセンター(男木港浮桟橋から北に100m)

3 乗船場所 男木港 救急艇専用浮桟橋
      
4 クルーズ内容  男木島近海一周
          瀬戸内海の景観の中、本に囲まれて読書する唯一無二のぜいたくな時間です。
          クルーズ中、安藤忠雄さん設計の船内や屋外デッキにて、読書や瀬戸内の美しい景色を鑑賞をお楽しみください。
   (見どころ)・ゆっくりした速度で航行し、男木島の周囲を一周します。
         ・海から男木島灯台やアート作品をご鑑賞ください。
         

     
注1 高校生以下の子どもやその保護者を対象としたクルーズです。
注2 各回定員10名とし、申込多数の場合は抽選とします。
注3 申込の状況によっては、早期に応募を締め切る場合があります。
注4 その他、乗船に際しての注意事項は、「ほんのもり号」のHPでご確認ください。
   https://www.honnomori-gou.com/guide/
 
5 抽選結果について
 申込者多数により抽選となった場合の抽選結果は、令和7年7月30日(水)にメールでお知らせします。
受付時期
2025年7月14日13時00分 ~
問い合わせ先
こども図書館船事業実行委員会事務局(香川県政策部地域活力推進課内)
電話番号
087-832-3476
FAX番号
メールアドレス
chiiki@pref.kagawa.lg.jp