手続き検索
申請状況確認
職責署名検証
ヘルプ
よくある質問
ログイン
メニュー
ログイン
手続き検索
申請状況確認
職責署名検証
ヘルプ
よくある質問
手続き申込
ホーム
手続き説明
手続き説明
申込期間ではありません。
※添付ファイルは一度パソコンに保存してから開くようにしてください。
手続き名
令和7年度 栗林公園「観月会」参加申込
説明
唐の詩人が詠んだ詩の一節「掬水月在手(水を掬すれば月手に在り)」から名づけられたとされる掬月亭(きくげつてい)で、お茶席や趣向を凝らした催しを楽しみながら中秋の名月をめでる夜間特別企画です。
栗林公園ならではの大名気分を味わってみませんか。
1 日 時 令和7年10月5日(日) 、6日(月・中秋の名月)、7日(火)
2 場 所 商工奨励館北館、掬月亭
3 定 員 各日70名(うち和船は各日24名(希望者))、応募多数の場合は抽選
※完全予約制
4 料 金 1万円(栗林公園入園料を含む)
※ただし、和船乗船料(850円)、駐車場利用による駐車料金は別途必要
5 内 容 お食事(商工奨励館北館)/ 抹茶一服・お月見・公演(掬月亭)
和船(希望者)※多数抽選
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「観月会」お申込み方法
1件の申込みにつき最大4名様まで応募できます。
<問合せ先>
香川県栗林公園観光事務所総務課 TEL087-833-7411
<申込み締切>
令和7年9月2日(火)必着
<参加者決定について>
参加申込み者が定員を超えた場合は抽選を行います。
令和7年9月10日(水)までに、参加決定者にのみ電話にてご連絡いたします。
※連絡がつかない場合は、他の申込み者を繰り上げ当選とさせていただきます。
申込みの際は、確実に連絡のつく電話番号をお知らせください。
<注意事項等>
・当日は雨天決行です。ただし、荒天の場合は中止することがあります。
・中止の場合は、参加日当日の午前9時までに代表者へ連絡いたします。
・和船は、天候により運航ができない場合があります。運航の可否は受付時にお知らせします。
・参加料は事前支払となります。支払先および支払期日は参加者決定通知時にお知らせします。
なお、期日までにお支払いがない場合、申込みはキャンセルとみなします。
・参加者決定後のキャンセルの受付は9月30日(火)17時までとなります。これ以降のキャンセルについては応じられません(お支払いいただいた参加料は返金できません)のでご了承ください。
・申込み者の都合で9月30日(火)17時までにキャンセルされた方に対しては、口座振込により、すでにお支払いいただいた参加料から、振込手数料を差し引いた金額を返金します。
受付時期
2025年7月17日17時00分 ~ 2025年9月2日23時59分
問い合わせ先
栗林公園観光事務所
電話番号
0878337411
FAX番号
0878337420
メールアドレス
ritsurin@pref.kagawa.lg.jp