手続き申込
ホーム
手続き説明

手続き説明

手続き名
虐待の早期発見・早期対応のための支援者スキルアップ研修会(第2回)参加申込み
説明
■香川県子ども家庭課では、発達が気になる子の支援に関わる職種(保健師、作業療法士、理学療法士、言語聴覚士、臨床心理士、保育士等)を対象に、子どもやその保護者への支援に関する知識を醸成し、対応力を向上するための研修会を開催します。
第2回目の研修会を下記のとおり実施します。
参加希望者は、下記の案内を確認のうえ、参加を申し込んでください。

          ◆案内◆
(1)日時:令和6年3月15日(金) 午後7時30分~9時00分
(2)場所:学校法人大麻学園 四国医療専門学校 3号館講堂(綾歌郡宇多津町浜五番丁62-1)
(3)対象者:発達が気になる子の支援に関わる職種
     (保健師、作業療法士、理学療法士、言語聴覚士、臨床心理士、保育士等)
(4)内容:「臨床心理士から見た多職種連携 ~発達障がい支援の現場から~」
     講師 発達障がい支援研究所たまや 代表取締役 高橋 正泰 氏(公認心理師・臨床心理士)

(5)開催方法:集合及びオンライン(ハイブリッド形式)
(6)注意事項:オンライン参加を選択した方へは、後日、会議用のURLを送信しますので
       必ず受信できるメールアドレスを入力してください。
受付時期
2024年1月22日8時00分 ~ 2024年2月7日14時50分
問い合わせ先
子ども家庭課
電話番号
087-832-3285
FAX番号
087-806-0207
メールアドレス
kodomokatei@pref.kagawa.lg.jp