手続き申込

  1. 手続き選択をする

  2. メールアドレスの確認

  3. 内容入力する

  4. 申し込みをする

手続き説明

  • 入力エラーです。申込期間ではありません。

手続き名
食文化体験講座「あん餅雑煮をつくろう」
説明
食文化体験講座 -食を通して香川の歴史・文化に親しむ
あん餅雑煮をつくろう

作って、食べて、学ぶ。
さぬきの食文化を体験してみませんか。

食の体験を通して、香川の歴史・文化に親しむ講座を開催します。
今回は、さぬきのお正月料理「あん餅雑煮」です。
全国的にも珍しい、郷土さぬきのお雑煮をつくってみませんか。
調理・試食とともに、雑煮にまつわるお話も紹介します。

日時  令和6年12月8日(日)10:00~12:30

場所  香川県立ミュージアム 実習室(地下1階)

講師  帯包 洋子(おびかね ようこ)先生(さぬきの食文化博士)

参加料 1名につき1,200円

対象  小学生以上(小学生参加の場合、保護者の参加が必要)

定員  18名(応募者多数の場合は抽選)

申込期間 ~2024年11月26日(火) 23:59
受付時期
2024年11月5日0時00分 ~ 2024年11月26日23時59分
問い合わせ先
県立ミュージアム学芸課
電話番号
087-822-0247
FAX番号
087-822-0049
メールアドレス
kmuseum@pref.kagawa.lg.jp