手続き申込
ホーム
手続き説明

手続き説明

  • 入力エラーです。申込期間ではありません。

手続き名
令和7年度「さぬきの夢」うどん技能グランプリ一般審査員の参加申し込み
説明
<令和7年度「さぬきの夢」うどん技能グランプリ一般審査員の参加者募集申込>

本県の特産品である「さぬきうどん」の品質向上を進め、香川県産小麦を使用した「さぬきの夢」うどんの製造技術向上による製麺業の発展と県内産小麦の利用拡大を図るため、「令和7年度『さぬきの夢』うどん技能グランプリ」を開催します。
本グランプリを開催するに当たり、うどんの食味や外観などを審査していただく一般審査員を募集します!

奮ってご応募ください!

【参加者募集】
● 対  象
 18歳以上の県内在住者でうどんに関心の高い方なら、どなたでも応募できます。
(ただし、うどんに関する製粉・製麺および販売の関係者は応募できません。また、応募者多数の場合は、SNSでの情報発信に協力いただける方を優先します。)
※当日の審査会についてハッシュタグを付けてSNSで発信していただける方歓迎!(#さぬきの夢 #小麦 #さぬきうどん #グランプリ)

● 参 加 費  無 料

● 審査日程・募集人数等((1)、(2)を通じて、1人1回のみの審査参加となります。)
(1)「さぬきの夢ゆでうどん」部門 本選 
  開催日時:令和7年11月12日(水)午後3時30分~5時
  開催場所:香川県庁本館12階第3、4会議室(高松市番町四丁目1-10)
  募集人員:2名程度

(2)「さぬきの夢うどん製品」部門 本選
  開催日時:令和7年11月14日(金)午後1時30分~3時30分
  開催場所:香川県農業試験場 第1、2会議室(綾歌郡綾川町北1534-1)
  募集人員:2名程度

● 申込方法 県電子申請・届出システムで事務局宛に申込む。

● 締  切 令和7年10月8日(水)
 
 
● 結果通知 令和7年10月17日(金)までにメールで通知します。期日が過ぎても結果通知がない場合は、申し訳ございませんが、事務局までご連絡ください。
※当選通知を受取り後、参加をキャンセルされる場合、11月5日(水)までに、事務局まで直接、ご連絡ださい。お問い合わせは、電話、メールで受け付けております。
※なお、無断キャンセルされた場合、今後、当協議会が主催する同様なイベントの応募を、お断りさせていただく場合もありますので、あらかじめ御了承ください。
※県HP・SNS等への掲載のため、写真を撮影します。御了承の上お申し込みください。

● 事 務 局 
〒 760-8570
香川県高松市番町 四丁目1番10号
香川県農政水産部農業生産流通課農産物ブランド推進グループ
受付時期
2025年7月14日8時30分 ~ 2025年10月8日23時59分
問い合わせ先
農業生産流通農産物ブランド推進グループ
電話番号
087-832-3417
FAX番号
087-837-2481
メールアドレス
seiryu@pref.kagawa.lg.jp