申込
※添付ファイルは一度パソコンに保存してから開くようにしてください。
- 説明
-
<セミナー内容>
実需者(食品製造・加工業者、小売業者、飲食店等)と直接取引、新たな販路開拓等の
取組みをご検討されている皆様へ!
商談や商談会参加時に有効となる成功事例・ポイント等をご紹介いたします。
〇日時:令和7年11月14日(金)午後1時30分~4時
〇場所:ハイスタッフホール 会議室1
香川県観音寺市観音寺町甲 0875-23-3939
〇研修内容:
(1)講演 「バイヤーのニーズ、バイヤーと商談する際のポイント」
講師 エグジビジョンテクノロジーズ株式会社 代表取締役 井手一夫氏
(2)情報提供 「第18回アグリフードEXPO開催結果、EXPO活用事例のご紹介」
講師 株式会社日本政策金融公庫情報企画部 村田佳子氏
(3)実践ロールプレイイング
バイヤー役とセラー役によるリアル模擬商談
申込期限:令和7年10月31日(金)まで
- 受付時期
-
2025年9月26日8時30分
~
2025年11月14日12時00分
- 問い合わせ先
- 西讃農業改良普及センター(担い手・農地マネジメント部門)
- 電話番号
- 0875-62-3075
- FAX番号
- 0875-62-5353
- メールアドレス
- seisannokai@pref.kagawa.lg.jp
-
ダウンロードファイル1
-
●チラシ.pdf
-
申請者を入力してください。必須
-
-
必須
-
-
を入力してください。
-
メールアドレス
入力中のデータを一時保存・読み込み
【申込データ一時保存、再読込み時の注意事項】
- ・添付ファイルは一時保存されません。再読込み後は、必要に応じて、ファイルを添付し直してください。
- ・パソコンに一時保存した申込データはパソコンで閲覧・加筆・修正することはできません。
- ・システムに読込む場合は一時保存した手続きの画面でしか読込めませんので、ご注意ください
- ・入力中の申込データをパソコンに一時保存しますので、保存した申込データの取扱いは、申請者の責任において管理をお願いします。
「入力中のデータを保存する」では申込みの手続きが完了しておりませんのでご注意ください。
※入力中の申込データをパソコンに一時保存します。
-
※一時保存した申込データを再度読み込みます。