⼿続き申込

  1. 手続き選択をする

  2. メールアドレスの確認

  3. 内容入力する

  4. 申し込みをする

申込

選択中の手続き名: R5.3卒業生の就職状況等に関するアンケート調査

問合せ先

開く
説明
★本県では、学生のUIターン就職支援に係る施策等の検討に活かすため、各大学における県出身学生の就職状況・在学状況等について調査を行いたいと考えております。つきましては、御多忙のところ大変恐縮でございますが、御回答くださいますよう御協力をお願いいたします。
★短期大学を設置している場合は、大学との合算にて回答いただき、「大学名」欄に短期大学名を併記願います。
★大学院生については、含めずに回答願います。
受付時期
2023年9月1日18時00分 ~ 随時
問い合わせ先
香川県政策部地域活力推進課地域活性化・移住促進グループ
電話番号
087-832-3125
FAX番号
087-831-1165
メールアドレス
chiiki@pref.kagawa.lg.jp

【注意事項】

注1 記入に不備がある場合は、不備のある項目に赤色のメッセージが出ます。
注2 単位記号や特殊文字を使用しないでください。

を入力してください。必須
を入力してください。必須
を入力してください。必須
を入力してください。
電話番号
を入力してください。必須
メールアドレス

令和4年度[令和5(2023)年3月]の卒業生数について、お聞かせください。

必須
必須
※1:当設問の「香川県出身者」について、貴学の算出方法をお知らせください。必須
(可能であれば、「出身高校等の所在地が香川県内の者」を以てご回答ください。)
※1:当設問の「香川県出身者」について、貴学の算出方法をお知らせください。


令和4年度[令和5(2023)年3月]卒業生の就職状況について、お聞かせください。

必須
必須
※2:当設問の「香川県内就職者」について、貴学の算出方法をお知らせください。必須
(可能であれば、「本社等所在地が香川県内の企業・官公署等への就職者」を以てご回答ください。
※2:当設問の「香川県内就職者」について、貴学の算出方法をお知らせください。


貴学の保護者会(父母会)について、お聞かせください。

今年度、香川県での保護者会(父母会)を開催するご予定はございますか。
今年度、香川県での保護者会(父母会)を開催するご予定はございますか。

実施時期をお知らせください。
月 開催予定または開催済み
「予定している」または「既に開催済み」を選択された場合のみご回答ください。
開催頻度をお知らせください。
「予定している」または「既に開催済み」を選択された場合のみご回答ください。


「予定している」または「既に開催済み」を選択された場合のみご回答ください。
香川県内での保護者会(父母会)において県職員等による県内の就職状況や、県のUターン就職への取組みについて、PRさせていただくことは可能でしょうか。
「予定している」または「既に開催済み」を選択された場合のみご回答ください。


貴学主催の就職説明会・セミナーについて、お聞かせください。

大学主催の[Uターン・地方就職]等の就職説明会・セミナーを開催していますか。
大学主催の[Uターン・地方就職]等の就職説明会・セミナーを開催していますか。

を入力してください。
実施時期をお知らせください。
月 開催予定または開催済み
「開催している」を選択された場合のみご回答ください。
本県(香川県内の企業・官公署等)の参加は可能でしょうか(セミナー・相談ブースの設置等)。
「開催している」を選択された場合のみご回答ください。


香川県から資料やチラシの周知依頼があった際、どの程度ご協力いただけるかお聞かせください。

貴学生への資料やチラシの周知依頼のご協力についてお聞かせください。(複数回答可)
貴学生への資料やチラシの周知依頼のご協力についてお聞かせください。(複数回答可)


保護者への資料やチラシの周知依頼のご協力についてお聞かせください。(複数回答可)
保護者への資料やチラシの周知依頼のご協力についてお聞かせください。(複数回答可)


入力文字数: 0/ 200

アンケートは以上です。ご協力いただき、ありがとうございました。

入力中のデータを一時保存・読み込み

【申込データ一時保存、再読込み時の注意事項】

  • ・添付ファイルは一時保存されません。再読込み後は、必要に応じて、ファイルを添付し直してください。
  • ・パソコンに一時保存した申込データはパソコンで閲覧・加筆・修正することはできません。
  • ・システムに読込む場合は一時保存した手続きの画面でしか読込めませんので、ご注意ください
  • ・入力中の申込データをパソコンに一時保存しますので、保存した申込データの取扱いは、申請者の責任において管理をお願いします。

「入力中のデータを保存する」では申込みの手続きが完了しておりませんのでご注意ください。

  • ※入力中の申込データをパソコンに一時保存します。

  • ※一時保存した申込データを再度読み込みます。