手続き申込

手続き詳細

手続き情報

手続き名
取扱処方箋数届
説明
◆取扱処方箋数届
医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律施行令第2条の13の規定により、下記に該当する薬局は、毎年3月31日までに、前年(1月1日から12月31日まで)の処方箋数について、届出を行ってください。

*対象となる薬局
以下の計算で求められる前年の一日平均取扱処方箋数が40枚を超え、また前年において業務を行った期間が3か月以上の薬局

【1日平均取扱処方箋数の計算方法】
1日平均取扱処方箋数=前年の総取扱処方箋数(注釈1)÷前年に業務を行った日数(注釈2)

注釈1:眼科・耳鼻咽喉科及び歯科の処方箋数×2/3+その他の診療科の処方箋数
注釈2:調剤の有無にかかわらず薬局として業務を行った日数

【除外規定】
次のいずれかに当てはまる場合、本届出は必要ありません。
・前年において業務を行った期間が3か月未満である場合
・前年における総取扱い処方箋数を前年の業務日数で除して得た数が40枚以下である場合


【申請窓口・問合せ先一覧】
薬局所在地の市町村に応じて、管轄する福祉保健所に以下の申請フォームからお申し込みください。薬局所在地が高知市の場合、本申請サービスは使用できません。申請方法は高知市保健所のホームページをご確認ください。

○安芸福祉保健所(室戸市、安芸市、東洋町、奈半利町、田野町、安田町、北川村、馬路村、芸西村)
https://s-kantan.jp/pref-kochi-u/offer/offerList_detail.action?tempSeq=5284

○中央東福祉保健所(南国市、香南市、香美市、本山町、大豊町、土佐町、大川村)
https://s-kantan.jp/pref-kochi-u/offer/offerList_detail.action?tempSeq=5573

○中央西福祉保健所(土佐市、いの町、仁淀川町、佐川町、越知町、日高村)
https://s-kantan.jp/pref-kochi-u/offer/offerList_detail.action?tempSeq=5574

○須崎福祉保健所(須崎市、中土佐町、梼原町、津野町、四万十町)
https://s-kantan.jp/pref-kochi-u/offer/offerList_detail.action?tempSeq=5575

○幡多福祉保健所(宿毛市、土佐清水市、四万十市、大月町、三原村、黒潮町)
https://s-kantan.jp/pref-kochi-u/offer/offerList_detail.action?tempSeq=5576

高知市保健所ホームページ
https://www.city.kochi.kochi.jp/hokenjo/
受付期間
2023年5月1日8時30分 ~

問い合わせ情報

問い合わせ先
健康政策部 薬務衛生課 薬事指導担当
電話番号
088-823-9682
FAX番号
088-823-9264
メールアドレス
131901@ken.pref.kochi.lg.jp