手続き申込
ホーム
利用者ログイン
申込

申込

選択中の手続き名: 令和7年度 保育を見合っての園内研修 実施申込み

問合せ先

開く
説明
保育の充実に向けて、「保育を見合っての園内研修」の申込みについて
・「令和7年度 就学前の教育・保育行政の概要」冊子P17を参考にしてください。
・申請した内容について、申請後にメールで届きます。ただし、メールに記載される内容は「第1希望日」「公開クラス」についてのみのため、全ての項目を入力した後、申請ボタンを押す前に必ず画面印刷して、申込み内容を保存しておいてください。
受付時期
2025年4月1日8時30分 ~ 2026年3月31日17時15分
問い合わせ先
幼保支援課 泥谷
電話番号
0888214881
FAX番号
0888214774
メールアドレス
311601@ken.pref.kochi.lg.jp

所属長必須
所属長の氏名を入力してください。
氏名  
担当者必須
担当者の氏名を入力してください。
担当者
必須
必須
必須
電話番号
必須
メールアドレス
必須

2 希望日をご記入ください。

必須
必須
必須

3 希望時間をご記入ください。

必須
例)『9時30分』→『9:30』と半角数字・半角記号で入力
から
必須
例)『11時00分』→『11:00』と半角数字・半角記号で入力
まで
必須
例)『13時00分』→『13:00』半角数字・半角記号で入力
から
必須
例)『15時00分』→『15:00』半角数字・半角記号で入力
まで

4 公開クラスについて

必須
例)4・5歳児
必須
例)4歳児4名(男児1名・女児3名)、5歳児5名(男児3名・女児2名)計9名
5 研修の重なり必須
教育センターの研修等との重なりについてお答えください。
5 研修の重なり


6 対象者について

6(1)対象者の氏名を入力してください。必須
6(1)対象者の氏名を入力してください。
必須
園の研究テーマや研修内容等についてご記入ください。

以上で終わりです。

【申請する際の注意事項】

1.入力後、「確認へ進む」ボタンを押し、申請内容を確認する。
2.正しく入力されていることが確認できたら、「申込む」ボタンを押す前に、画面印刷をして申請内容を保存しておく。
3.「申込む」ボタンを押して、申請を完了する。
4.申込完了通知メールが届いているか確認する。

入力中のデータを一時保存・読み込み

【申込データ一時保存、再読込み時の注意事項】

  • ・添付ファイルは一時保存されません。再読込み後は、必要に応じて、ファイルを添付し直してください。
  • ・パソコンに一時保存した申込データはパソコンで閲覧・加筆・修正することはできません。
  • ・システムに読込む場合は一時保存した手続きの画面でしか読込めませんので、ご注意ください
  • ・入力中の申込データをパソコンに一時保存しますので、保存した申込データの取扱いは、申請者の責任において管理をお願いします。

「入力中のデータを保存する」では申込みの手続きが完了しておりませんのでご注意ください。

  • ※入力中の申込データをパソコンに一時保存します。

  • ※一時保存した申込データを再度読み込みます。