⼿続き申込

  1. 手続き選択をする

  2. メールアドレスの確認

  3. 内容入力する

  4. 申し込みをする

申込

選択中の手続き名: こども・若者からの意見(高知県こども計画の策定に向けて)

問合せ先

開く
説明
こども・若者からのご意見を募集しています!

「高知県こども計画」の策定に向けて、
こどもや若者のみなさんからの「声」をお寄せください。

「高知県こども計画」は、高知県の未来を担うこどもや若者が、
自分を大切にしながら幸せに成長できるように取り組むための県計画です。

高知県こども計画に盛り込むこと(一例)
・体験機会(自然・文化・職業等)の確保
・安心して育つことができる保健や医療の提供
・愛されて育つ環境や体制を整えること
・いじめや自殺の予防
・結婚や就職について
受付時期
2024年11月25日0時00分 ~ 随時
問い合わせ先
高知県子ども・福祉政策部子育て支援課
電話番号
088-823-9640
FAX番号
メールアドレス
060501@ken.pref.kochi.lg.jp

お名前を入力してください。
無記名でもかまいません。
お名前を入力してください。
ご自身について(所属先)必須
当てはまるものがない場合は「その他」を選択してご記入ください。
ご自身について(所属先)


ご自身について(学年)必須
当てはまるものがない場合は「その他」を選択してご記入ください。
ご自身について(学年)


を入力してください。
必須
みなさんが高知県で安心して大人になるために、どんなことを望んでいらっしゃるか、その気持ちや考えを是非、教えてください。

こども施策についてのご要望やご意見でもかまいません
※こどもに関する取組などを「こども施策」と呼びます。
【こども施策(一例)】
○さまざまなことを体験できる機会
(音楽、芸術、自然体験など)
○心や身体の成長のためのサポート
(保健や医療、居場所づくり、いじめや自殺対策 など)
○子育てをする人たちへのサポート
(ひとり親家庭への支援、働きながら子育てする環境の整備 など)
○若者のキャリア形成のサポート
(進学、就職、結婚、女性の活躍 など)

入力文字数: 0/ 800

下記アンケートのご協力をお願いします。

【1】自分は権利の主体だと実感できますか。
○こどもの権利:
こどもは「ひとりの人間として人権(権利)を持っている「権利の主体」です。
おとな同様に様々な権利を認められていると同時に、成長の過程にあって保護や配慮が必要なこどもならではの権利もあります。
こどもは生まれながらに人権(権利)を持っていいます。それは、義務と引き換えに与えられるものでも、何かをしないと取り上げられるものでもありません。

○子どもの権利条約の4つの原則
・差別の禁止(差別のないこと)
・子どもの最善の利益(子どもにとって最もよいこと)
・生命、生存及び発達に対する権利(命を守られ成長できること)
・子どもの意見の尊重(子どもが意味のある参加ができること)

【参考】
日本ユニセフ協会:https://www.unicef.or.jp/crc/principles/
【1】自分は権利の主体だと実感できますか。

を入力してください。
【1】の回答の理由をご説明いただける場合には、ご記載ください。
(250文字以内)
【2-1】自分の意見や思いが尊重されていると思いますか(行政のこども・若者に関する取組について)。
○こども・若者の意見表明
令和4年6月に成立したこども基本法には、年齢や発達の程度に応じたこども(心身の発達の過程にある者をいい、若者を含みます。)の意見表明機会の確保・こどもの意見の尊重が基本理念として掲げられています(第3条第3号、同条第4号)。
また、こども施策の策定等に当たってこどもの意見の反映に係る措置を講ずることを国や地方公共団体に対し義務付ける規定が設けられています(11条)。

○高知県の方向性(こども・若者のみなさんのご意見)
こどもや若者のみなさんのご意見を聴き、こども施策を進めていきます。
例えば、お寄せいただいたご意見を、こどもに関する施策を話し合う会議に届けたり、ご意見を実現できるかどうか事業を担当する関係課で考えながら、より良いこども施策になるように取り組みます。
【2-1】自分の意見や思いが尊重されていると思いますか(行政のこども・若者に関する取組について)。

を入力してください。
【2-1】の回答の理由をご説明いただける場合には、ご記載ください。
(250文字以内)
【2-2】自分の意見や思いが尊重されていると思いますか(学校生活において)。
【2-2】自分の意見や思いが尊重されていると思いますか(学校生活において)。

を入力してください。
【2-2】の回答の理由をご説明いただける場合には、ご記載ください。
(250文字以内)
【2-3】自分の意見や思いが尊重されていると思いますか(ご家庭等において)。
【2-3】自分の意見や思いが尊重されていると思いますか(ご家庭等において)。

を入力してください。
【2-2】の回答の理由をご説明いただける場合には、ご記載ください。
(250文字以内)

入力中のデータを一時保存・読み込み

【申込データ一時保存、再読込み時の注意事項】

  • ・添付ファイルは一時保存されません。再読込み後は、必要に応じて、ファイルを添付し直してください。
  • ・パソコンに一時保存した申込データはパソコンで閲覧・加筆・修正することはできません。
  • ・システムに読込む場合は一時保存した手続きの画面でしか読込めませんので、ご注意ください
  • ・入力中の申込データをパソコンに一時保存しますので、保存した申込データの取扱いは、申請者の責任において管理をお願いします。

「入力中のデータを保存する」では申込みの手続きが完了しておりませんのでご注意ください。

  • ※入力中の申込データをパソコンに一時保存します。

  • ※一時保存した申込データを再度読み込みます。