手続き申込
ホーム
申込

申込

選択中の手続き名: 苦情意見要望(京都府警察)

問合せ先

開く
説明
京都府警察に対する苦情・意見・要望をお寄せください。
土・日曜日、祝日、年末年始(12月29日から1月3日の間)及び平日の執務時間外にお寄せいただいたお申出内容については、よく執務日以降の受付となります。

メールでの回答はいたしません。
メールによる回答はいたしません。電話回答とさせていただきます。
調査確認に日数を要したり、お申出内容にによっては回答できない場合があります。

個人情報の取扱いについて
収集した個人情報は、苦情・意見・要望に対する回答や内容の確認のため、ご本人に連絡する場合に利用します。また、お申出内容に応じて、京都府警察内の担当部門及び他の都道府県警察に通知します。

商業広告や資器材の斡旋等のお申出はお断りします。
同じ内容のお申出を連続投稿することはご遠慮ください。
受付時期
2025年10月27日15時00分 ~ 随時
問い合わせ先
京都府警察本部 広報応接課 広聴相談係
電話番号
075-451-9111
FAX番号
メールアドレス

必須
「カレンダー」から選択するか西暦入力(半角数字)して下さい。
(例)1980年7月21日の場合 → 19800721 
性別
性別

半角数字7桁(ハイフンなし)で入力してください。
郵便番号
100文字以内で入力してください。
住所
半角数字(ハイフンなし)で入力してください。
電話番号
半角数字(ハイフンなし)で入力してください。
電話番号
50文字以内で入力してください。
必須
1000文字以内で入力してください。

入力文字数: 0 / 1000

入力中のデータを一時保存・読み込み

【申込データ一時保存、再読込み時の注意事項】

  • ・添付ファイルは一時保存されません。再読込み後は、必要に応じて、ファイルを添付し直してください。
  • ・パソコンに一時保存した申込データはパソコンで閲覧・加筆・修正することはできません。
  • ・システムに読込む場合は一時保存した手続きの画面でしか読込めませんので、ご注意ください
  • ・入力中の申込データをパソコンに一時保存しますので、保存した申込データの取扱いは、申請者の責任において管理をお願いします。

「入力中のデータを保存する」では申込みの手続きが完了しておりませんのでご注意ください。

  • ※入力中の申込データをパソコンに一時保存します。

  • ※一時保存した申込データを再度読み込みます。